四条大宮に何があったのでしょう
昨日の続きです、嵐電の駅を後にして壬生寺にいこうと歩き始めたらこの建物が。
そうだ先日openした 王将1号店だ
外観も王将のあのどぎついカラー使いではありません、きれいな4階建てのビルです。
1階のカウンター席がみえたので、のぞいていたら、中から空いてますよどうぞと、
昼は食べたのですが、餃子食べようと入りました。
3階まで客席でなんとエレベーターまであります。
ここは昭和42年に先代の社長が開いた1号店なのです。今度土地も購入してビルを建てて再開したそうです。
企業の勢いがわかりますね。
この餃子 うちの近所の(ほんまに近く)王将と全然味が違います、うーんうまいという言葉がでる餃子です。
なるほど1号店だからコックのいいのを厳選して開いたのだなとおもいました。
近くに用事があったらぜひとも寄ってくださいね。都心なので駐車場はないと思います。