浜大津の朝市へ
今日はいい天気のはずでしたが、でも浜大津駅の2階に行くとやはり風が吹いていますね。
今朝ももちろんお酒を買いました、どんなお酒? 喜楽長 です。お店は東近江市ですね、場所は永源寺に近い方です。
いろんなお酒があって何を買おうかと思案です。
美味しいお酒は山田錦を50%も精米したものです、タンクに入っています。喜楽長の喜多社長が来ておられました。生酒でいいお酒ですが、お値段が高くて変えませんでしたわ、4000円までは行かかったけれどね。
私がかったんはにごり酒です。出来たてのお酒らしいんです。美味しかったけど、家に持って帰ったら、濁りと薄いのとどう混ぜるんかな。横に向けたらアカンと書いてあるし。 小川酒店さんに明日聞いてみよう。