そば打ち教室
本日は坂本での叡山そばうち教室です。
今日は大勢の人がきていました。
この方はひさしぶりのかたで、なんと普通は5人前なのに、10人前を打つということです。
うまく映像が写っているかしら、うまく人間がずれているけどね。
次は初心者のかた 切るときにうまく切れてません、包丁がそとむいています。
先生がうまく教えてくれて包丁を内側に。
なかなかうまくできませんね、すぐにはできません、包丁も数こなさないとね
最後の食事です。今日の先生のあじはすごかたです、そば粉のませ方と、おつゆの味がぴったりです。
ほんとそば粉の銘柄の味とうまくあています。
私は時々いい粉でするときと、ちょいと安いこなでするときで、味がかわるのです。今回はいい勉強になりました。
そうそう 草津の町あかりです、 草津川に10000灯のライトがつくっていうのでいってきました。週末の散歩道さんも書いておられますが。
ほんとすごいことをしてくれましたね。
関連記事