そば打ち教室今年は最後でした。
今年最後のそば打ち教室でした。
教室にいってもなかなかそばを打ちません、いつも一杯ですので。でも今日はあいていました。でも私のそばつゆがないので、打つのをやめました。
美味しいそばつゆがなかったら売るのもうれません。そばだけで充分というかたもおられますが、やっぱりつゆも大事ですわ。
といことで見学をしてました。今日は先生のそばを茹でるところです。生そばもらって茹でるとしたらお湯を沸騰さしてから時間は何分かかるすかとよくいわれます。普通だったら1分半はかかりますというんですが、お湯を入れる鍋で変わるんですね。
先生見たいに大きななべでは早く茹でられます。(業務用でもいっしょだとおもいます)。家のなべでも5Lぐらいのお湯でやらんとだめです。小さいとそばが切れ切れになります。
いつも行っているんですが、先生ところは大きい鍋でやるんで、4人分は出来ます。家では一人分しかできないんですね。
じゃまくさいんですが、一人前でお願いしますね。そばが切れ切れにならないように。
先生の茹で方です。
関連記事