そば打ち教室で生粉うちをされました。
行ったみたら一人でそば打ちをされていました。
なんと生粉うちですね。生地を伸ばす時ものし棒をころがさなく、押すだけでした。こうしたら割れないそうです。
伸ばして切るときも、普通は3つに折って(そば打ちの人しかわかりません)あとは4つにおるんですが。生粉うちだとおれめで切れるので、長い目に切るといことで、2つに折って、次は2つに折って切りました。長い包丁が必要ですね。先生に長い包丁を借りて上手にきりました。本当うまくできています。
そばを打つ人は割と簡単に生粉うちできます。頑張ってくださいね。
今日の山本そばのおもてなし、 常陸のそばです。皆さん美味しかったと云うてますが、私は北海道の方がすきです。(なれているからかな)
いつもは庵の中で食べていたんですが、今回は外で食べました。
しだれ桜が綺麗に咲きました、長く咲いてなかったようです。
関連記事