› そば打ちおじさんのそば打ち日記

2017年12月31日

2017年の年越しそば

 2017年の年越しそば。
会社に勤めてた時は年越そは、70名分もうったのにね。
そうそう大晦日も雪が降って大変な時もありました。

でも今は年越しそばも減っていて、親戚の分入れて13名分です。

使ったのは、挽きぐるみ二八ミックス そば粉と強力粉をませてうっています、坂本の山本そば粉。
いつものそば打ち教室でやっているものです。

13人まえは多いのですが、2回で打つより早く終わりとおもってやりました。
いつもは500gしがうたないに。1.3kgうまく打てるかな。

こなもうまくまとまっって、菊モミです。(うまくできました)




伸ばしもこんなにできました。



切る寸前です。(この包丁はお高いですよ)




夜に食べます。 でも今年はつゆをつくらなかったので、山本さんのそばつゆをつかいます、無添加でおしいですよ。

  


Posted by そば打ちおじさん at 13:37Comments(2)そば打ち

2017年12月16日

芦浦観音寺の秋の一般公開

11月23日に芦浦観音寺の秋の一般公開がありました。
年に2回の一般公開です、草津観光ボランテイアの後援で行われています。

浜街道に大きな看板が


お寺といいながら、お城の構えです。中世のお城です。


中に有る門ですね、この門は昔は開けていたでしょうが、今では横に道があるから開いていません。


石碑です。


重要文化財の書院です。



もみじが色ついています

こちらも 重要文化財の 阿弥陀堂

本堂です、平成24年に建てられたんです。でも中の仏像は琵琶湖文化館にいっています、
でも今回は秘宝の十一面観世音菩薩がありました。それと屏風と、でも写真は撮れませんでした。
芦浦観音寺は信長の時代以降に大きくなたんです。秀吉に琵琶湖の湖上の船の管理をまかされで、大津に代官所を建てたんです。


いいもの見つけました、大津の観音寺の代官所です。よくみると、なんと江若鉄道の本社と三井寺下駅ではないですが、わたしは湖岸にあると思っていました。明治になってから代官所はなくなり、荒地になっていたのかも。江若鉄道がいいところがあると、開発したのでしょうね。隣は軍隊の基地でしたから。
大津の観音寺は昔は四国の観音寺とおもっていました。10年位まえに芦浦観音寺だとわかってびっくり。昔は毎日中学生の頃かよってた所ですから。


草津観光ボランテイアの玉すだれを演じられてました。


裏側は完全に堀が形成されてます。


お寺の前の石垣も古いです、この石垣は芦浦観音寺の西川さんのお宅です。


  


Posted by そば打ちおじさん at 22:22Comments(4)歴史

2017年12月03日

住友活機園の見学

 11月18日(土)日に大津の石山にある住友活機園の見学に行ってきました。

住友の2代目の総経理 伊庭貞剛さんの別邸です。四国の新居浜から(別子銅山の四阪島の解決)から石山に土地を買って明治37年に建てたんですね。平成14年には重要建造物で重要文化財に指定されました。

詳しくは http://www.sumitomo.gr.jp/history/related/kakkien/ 住友活機園のHPを見てください。

見学は外からの写真だけでしたので中の写真ないです、明治37年に作って中の材料はすごいです。

大昔 高校生のとき丘の上にある洋館は何やろう、隣に新幹線と名神が走っているのに。みんなはお化け屋敷といわれていました。 木が生い茂っていて本当に変な建物でした。 それが伊庭貞剛のお屋敷だとしたのは、ずいぶん後でした。 いまは住友林業が管理していて、すごくきれいです。 洋館と和室もあるすごいお屋敷です。






昔から生えているもみじはとてもきれいでした。


こっちが玄関です、右へいくと洋館、左は和室です、いい材料をつかっていてすごいです。





隣が新幹線 かなり、大昔は大きかったみたいです、(今でも大きいですが) 山を一つ買われたようですね。
明治37年に建てられて、大正15年に亡くなった伊庭貞剛さん、すごい人だったんですね。


なかなか、この住友活機園は見学が難しいようです。今回は住友林業の滋賀支店の案内で見学させていただきました。
  


Posted by そば打ちおじさん at 22:08Comments(6)歴史

2017年10月21日

そば打ち教室 (叡山そば)

長くブログを書いていませんでした。(いろいろ忙しくって)また10月から書いていこうと考えています。
名前が「そば打ちおじさん」ですから。
10月21日に叡山そば教室 6月からずーとお休みしていて、やっと10月に開かれました。新蕎麦は出たので、いつもは10月の初めですが、21日になりました。



そば教室は年内は満員です。私は家に道具があるから見てるだけで勉強になります。



蕎麦は粉ねりが大事です、これをうまくしないと、うまく出来ません。ですから夏は開催しないんです。


うまく四角にのばしています。これをたたんでうまく切るんです。

うまく切っておられます。細いのと太いのがあれば口触りがおかしくなって、やはり同じ寸方で切らないと。



終わってから試食です。先生の新ぞはで作られたそば。
蕎麦の香りがたっておいしかったです。同じ坂本にある〇〇そばの味とは全然違う感じです。


そばにわさびがないです。わさびはそばの味を損ねるらしいです。

今日上等のそば粉買いました。雨でいろんな仕事ができないから、そばを打ちますわ。
  


Posted by そば打ちおじさん at 18:07Comments(8)

2017年06月30日

アジサイがきれいに

 5月からいろいろ忙しくってブログの更新怠っていました。もう今年も半年過ぎるんですね。
7月からまた書こうと思っています。 

アジサイも梅雨がなかなか来ずに色も発色しませんでした。
6月23日のアジサイです。


2日たったら25日は割ときれいになりました。



本日のアジサイです、雨がかなり強かったのでいい感じです。




守山アジサイ公園があるのですが、なかなか行けなくて。  


Posted by そば打ちおじさん at 23:55Comments(6)園芸