イオンモールが開業しましたpart2
開業して三日目です。毎日行っていることになります。
昨日は混んでるとおもい、チャリンコで行きました。今日も大丈夫と車で向かったのですが、新浜交差点で車多そうです、チョイト裏街道へ、狼川の堤防を走ります。
イオンモールは近江大橋の道と、狼川に挟まれたところに開業したので川の堤防を走り二つ目の橋を渡れば、すぐ Bゾーンです。 「駐車場はBゾーンの屋上しか空いてません、とガードマン」 本当に今日は車が多い。ここはスポーツ用品の店と、住宅展示場です、今だけだけやと思うのですが、車は満車です。
ここから歩くのも立体交差で道路公社が作った道の下をくぐります。このへんが最初に工事にかかったとろなんやなとおもいながら。
電気やさん相変わらず人が多いです。目当てのパソコン売りきれ 10台限定で 、9時オープンのみせに6時に行っているようでは、残っているわけないですね、
でも DVDとか、59800円のノートパソコンは残ってましたよ。
帰りがまたすごい混雑、湖岸道路へみんな向かうから動きません。 Bゾーンでも普通にでたら湖岸に行ってしまいますが、
いいかえりかた、お教えします。
この道知ったら イオン行くのは怖くない です。 このブログ見た人は グランドオープンも簡単に行けますよ。
Bの建物より北側の東に小さな入り口あります。
そこからは西行きの一方通行、でもすぐ狼川に橋がかかってます、その橋を渡り東へ走ると浜街道に出ます。そこからはすいていますので、瀬田も草津方面も帰りやすいですよ。
イオンモール草津の お得情報でした。
写真は シネマが有る場所の吹き抜けに有るツリーです。
関連記事