そば打ちおじさんのそば打ち日記
梅干うまくできました
そば打ちおじさん
2010年07月29日 22:50
先回にも書いたように、梅を干すの4日間でした、
出も、1日目に甘酢に漬けずしっぱいしたもようで、ちょいと皮がかたくなりすぎて、最後に赤甘酢をうまくたせておいしくなりました。
食べているとうまく外に干せたあじがうまくでています。どぼっと液につけたものではなさそうでした。
ほんと 和歌山の南紅梅はいい味をもっています。これならかなり高くうってそうです。
それとこのうめのしそも、自分でつくったものですから、美味しいですよ。
関連記事
日本酒で美味しい梅酒
梅酒を作りました
梅干うまくできました
やっぱり梅酒をつけました
黒糖梅酒
教えてください 黒糖梅酒の造り方
Share to Facebook
To tweet