いってきましたアルペンルートに
そう日曜から電車にのっていきました。行き先は富山です。
このアルペンルートはお金がいっぱいいります、8つも乗り換えばかりです。
それとお金がたくさんいりそうなので、昔から行きたいとおもていた、ツアーに参加していきました。
ほんといろんなツアーをやってますが、お値段はみんなやすくなってきています。1泊2日で29800円ぐらいですね。
でもほとんどがバスツアーです、遠いところまでバスはいややということで、時間は一杯かかるけれど、トラピックスで電車利用にしました。
ほんとうに一度は黒四ダムと立山を見たかったのです。このルートは人気だたんですが、ここも中国が3月からつい最近まで来なくなって、暇になったようです。今は中国や台湾の方おおかったです。
参加費用は30000円はこえました。でも 富山まで片道7720円です。往復で15440円 アルペンルートが8000円ほど。
関電の黒部鉄道が往復 2380円 ホテルが10000円としたら もう35000円はこえています。
ほんとツアーてどこをみてもすごくやすいですね。割引がすごくあるんでしょうね。
ところでいったら雨もうようです。本当はいい天気をきたいしていたのにね。
でもなんとか無事平穏にすごしました。
黒四は雨がなしですごいですね。こんなダムをつくったのは。でも原子力の衰退でこの水力発電はすごい力ですね。
立山は半分雨でした。でも室堂いって、みくりが池では雷鳥がおりました。立入り禁止で中にはいけなかたですが。
でもいいバカンスでした、ホテルもよかったし、他の参加者のかたの具合もよかったし、随行員さんもよかったですね。
関連記事