明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年は大変な年になりそう。
1月5日から通学路の工事をしているし、4月に保育園が出来るので、大掛かりな工事です。
排水路が道路をわたるので、道は自動車は通行止め。
鞭崎八幡宮の毎年奉納されている縁起物、ことしはさる。
うまくつくっていますが、例年よりはさるだけに躍動してないので、残念ですわ。
1月1日のイオンモールの屋上からの写真です。携帯でとっているので、鮮明ではないですが、三上山や草津の高いビル、草津総合病院がみえます。鞭崎八幡宮の森も見えます。こんなにきれいに見えるのは久しぶりですね。
新しい老上西学区がきれいに見えます。
イオンモールには土日にいくと車混むので、めったに行きません。いっても平面の駐車場です。ことしは、横浜の娘が31日にもどってきて(車)、孫といっしょに混んでるかも知れないとわかっていていったんです。孫のおもちゃもかわされましたわ。おもちゃも高いですね。
今年は政治の年ですね。17日は大津市長選挙、大津の瀬田にはわずか1.5Kmです、関心が高くなります。
4人の候補者がいます、2人はBBCびわこ放送の関係者。もちろん今の市長もでます。
2月は草津市市長選挙、2人の予定です、現職橋川さんは2期目は無投票でした、どうなるやら。
それと参院選挙、地方の政治と国はどうなるのかな。
関連記事