鞭崎神社の大祭で大きな御輿がでました。
5月5日は鞭崎神社の大祭です。ここ10数年間は大きな御輿がでなくって、子どもの御輿が町内を歩いていました。完全に子ども御輿とお稚児さんのお祭でした。
昨年は女性陣が樽みこしをかつぎました。でも今年は女性陣の人が足らんということで、無くなりました。
でも大きな御輿(といっても小さな御輿)を運行したいと要望があって担ぎました。いままで、青年団がやっていて、中学から30位の人がかいていました。今度は年齢制限なしでかつぐといったら、沢山の人がかつぎましたわ。
来年も続けてほしいですね。
関連記事