九州の駅

そば打ちおじさん

2013年03月28日 10:24

九州な旅は列車に乗る旅でした。列車に乗って旅をしていると、イベント列車は駅のかなり止まります。降りて木造の駅とかを取ってきました。



肥薩線の嘉例川です。NHKのTVで有名になったんですかね。無人駅なのにすごい人気なんですよ


綺麗な木造駅舎です。




同じく大隅横川駅です。



乗ってこられた、湧水町のキャンペーンです。



この木の柱は米軍の鉄砲で穴があいたそうです。



はやとの風は吉松まででした。





吉松の蒸気機関車です。C55は珍しいですね。
次は吉松→人吉です この区間は5本しか列車がありません。内の2本はイベント列車 いさぶろう、しんぺい号です。
すごい勾配を駆け上ってまたおります。よーく蒸気機関車で運転出来たなあと思う区間です。


関連記事