豊郷小学校に行きましたNO2

そば打ちおじさん

2014年05月13日 23:56

さすがウオーリーズさんです。
いろんなところで、大活躍だったんですが、滋賀の住宅はかなり質素な住宅です。でも大阪の心斎橋の大丸はすばらしい建物です。古川さんが依頼されたウオーリーズさんは、一粒社でいい建物をと考えて、本当に昭和12年に東洋一の建物です。
 取り壊しがなくなってから平成20年から修復工事をされました。昨年に文化財指定をうけています。


入った場所です。


板張りの廊下が100mあるんです。


階段にある有名な兔と亀です。














2階の廊下です。




音楽室のオルガンです。



こんなテーブルもありました。


手洗い場

国の文化財の登録です



1階に教育委員会がはいっています。


本当にいいものは残さないといけないです。

豊郷小の旧校舎群は 豊郷の一番の観光資源です。


関連記事