この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年09月11日

やっと朝顔が咲きましたNo5

 すみません、朝顔の話は歴史でとんでしいました。

9月7日の朝顔です。いまだにきれいですわ、いつもは稲刈りの時にはだめだったのにね。
うれしいことです。




でも9月11日もまださいていますよ。  


Posted by そば打ちおじさん at 23:58Comments(4)園芸

2014年08月22日

やっと朝顔が咲きましたNo4

 今朝起きてみたらなんと白色の朝顔が咲きました。7つも咲いています。
やはり白色があればうれしいですね。種に白色があったんですね。
ほんときれいな感じですわ。



  


Posted by そば打ちおじさん at 07:39Comments(4)園芸

2014年08月19日

やっと朝顔が咲きましたNo3

朝顔の満開は昨日でしたわ。今日までまったら大きく咲くかなと思ったけど、昨日のが一番よかったです。

うまく写真がとれていないんんです。ごめんなさい。




そのあとトンボが飛んできました。いままでセミが大きな声でないていたのに、もう秋かな。

こちらはうまく取れてないので、やめときますわ。

でも朝顔さくかなとおもっていたのに。かわいらしい朝顔がさきました、よかったです。

  


Posted by そば打ちおじさん at 21:47Comments(2)園芸

2014年08月16日

やっと朝顔が咲きましたNo2

8月13日に朝顔がさいたとかきました。ほんとうにやっと咲いてくれました。

でも今日の朝見たら違うところにあるプランターからちがう色が出てきました。
少し青いのと、紅いのです。同じ色ばかりやとおもっていたのに、ほんとうれしいですわ。
さあいつまで咲くかしらね。






でも高校野球で近江が見事にかちましたね。滋賀県は最近1回戦でまけていたのにね。

雨がひどくって畑もなにもしていない日でしたわ。  


Posted by そば打ちおじさん at 23:58Comments(8)園芸

2014年08月13日

やっと朝顔が咲きました。




やっと朝顔が咲きました。初めに失敗したので、買いなおして、こんな小さな花にしました。
今年は大きな花はありません。でもいいかこれで一杯さいたら。

いつまで持つかな。  


Posted by そば打ちおじさん at 23:58Comments(4)園芸