
2012年11月30日
久しぶりにそばを打ちました。
家の都合でなかなかそばが打てませんでした。
やっとそば打ちをしたんです。 ある人がお父さんのためにそば打ちおじさんのそばがほしいといってくれたから。
打ち方は忘れはしませんでした、そうですわね、そば打ち教室へ月1回いっているからね。
今日は9割そばです、挽きぐるみ9と中力粉1です。 挽きぐるみは500gは一袋ですので、550gでうちました。
水加減もうまくいって、いい固さで上手くいきました。

でも切るのは訓練ですね、長く休んでいると感覚がにぶっていまっています。今日は細くなっていまいました。

明日もそば打ち教室です、行って来ます。友だちに会うためにです。
やっとそば打ちをしたんです。 ある人がお父さんのためにそば打ちおじさんのそばがほしいといってくれたから。
打ち方は忘れはしませんでした、そうですわね、そば打ち教室へ月1回いっているからね。
今日は9割そばです、挽きぐるみ9と中力粉1です。 挽きぐるみは500gは一袋ですので、550gでうちました。
水加減もうまくいって、いい固さで上手くいきました。

でも切るのは訓練ですね、長く休んでいると感覚がにぶっていまっています。今日は細くなっていまいました。

明日もそば打ち教室です、行って来ます。友だちに会うためにです。
2012年11月29日
白菜が出来ました
やっと白菜ができました。

うまく虫もつかずにできました。白菜たくさんつくりましたが、この場所だけが無農薬です。ベニカスプレーというボトルにはいていて、有害な薬物でないのは使いました。(ホームセンターでうってます)。
後のは虫食いが多くて自分でたべるだけですね。有機農法のかたはあんまり白菜をつくらないみたいです。わたしは農協の868という肥料で2週間に1回肥料をやりました。だから大きくなったんだとおもいます。
また近所の人にあげたいとおもっています。なべの季節ですものね。わが家もこの白菜で豚しゃぶでした。でも白菜よりおいしいものがありました。前にかいた長ねぎです、こんなに長ねぎがおいしかったです。
そうそう朝市でかった不老泉をのみました。 生酒ではありませんが、とてもおいしかったです。朝市の小川酒店さん本当にいいお酒を提供してもらえますね。


うまく虫もつかずにできました。白菜たくさんつくりましたが、この場所だけが無農薬です。ベニカスプレーというボトルにはいていて、有害な薬物でないのは使いました。(ホームセンターでうってます)。
後のは虫食いが多くて自分でたべるだけですね。有機農法のかたはあんまり白菜をつくらないみたいです。わたしは農協の868という肥料で2週間に1回肥料をやりました。だから大きくなったんだとおもいます。
また近所の人にあげたいとおもっています。なべの季節ですものね。わが家もこの白菜で豚しゃぶでした。でも白菜よりおいしいものがありました。前にかいた長ねぎです、こんなに長ねぎがおいしかったです。
そうそう朝市でかった不老泉をのみました。 生酒ではありませんが、とてもおいしかったです。朝市の小川酒店さん本当にいいお酒を提供してもらえますね。

2012年11月28日
近江鉄道にかわった電車
昨日近江八幡へJRに乗っていきました、午後6時でした。
帰りは7時56分のろうとしたら、近江鉄道にかわった電車がありました。
近江鉄道は近江八幡がら八日市にいっています。それと米原から貴生川へ、本線は近江八幡から八日市ですね。
中山道を歩いていたときによく利用しました。土曜日だと510円でどこへもいけました。いまは土日になっているかな。
滋賀のローカル鉄道ですね。駅もきれいなところありますし、鳥居本なんかは、有名で遺産になったんですね。
近江鉄道で まるっきりパトカーの形跡です、滋賀県警と書いてましたわ。京阪の石坂線でもありますね。
この間NHKのアナウンサーが痴漢でつかまった事がありました。でもこの電車では悪い事は無いでしょうね、朝は混んでいるのかな。防犯のためにやっているのでしょうね。

帰りは7時56分のろうとしたら、近江鉄道にかわった電車がありました。
近江鉄道は近江八幡がら八日市にいっています。それと米原から貴生川へ、本線は近江八幡から八日市ですね。
中山道を歩いていたときによく利用しました。土曜日だと510円でどこへもいけました。いまは土日になっているかな。
滋賀のローカル鉄道ですね。駅もきれいなところありますし、鳥居本なんかは、有名で遺産になったんですね。
近江鉄道で まるっきりパトカーの形跡です、滋賀県警と書いてましたわ。京阪の石坂線でもありますね。
この間NHKのアナウンサーが痴漢でつかまった事がありました。でもこの電車では悪い事は無いでしょうね、朝は混んでいるのかな。防犯のためにやっているのでしょうね。
2012年11月26日
おでんはコンビニか?
おでんといったらコンビニを思い出しますね、コンビニの名物です。
でもコンビニで買うのはめったにありません、やっぱり高いから。
大阪へ行っていたときに、お昼ごはんにおでんをよくたべていました。その方はいいだしですねというたら、昆布で味をつけるんやとききました。それから美味しいおでんが出来るようになりました。
大阪から帰るときはおでんで一息、いろんな店にいきました。最後の頃は京橋がおおかったですね。一つ100円でしたわ。
そうそう土手焼きもありました。すじ肉を上手くたいています。
昨日は今年はじめておでんをかあちゃんがつくったんです。いっぱいつくりました、娘のところまでもっていきました。
大根は自家製、これは美味しいかったです。特においしかったのは、すじ肉です。このすじ肉は草津の上笠のある小さなスーパー六原でかっています。肉やさんは草津の駅前にある店がだしていて美味しい肉があります。
本当にやわらくておいしいすじ肉でした、多分近江牛のすじでしょうね。でも飲みのはやっぱりお酒ですね。朝市でかったお酒と少し違うお酒です。ひやおろしです、もちろん冷たいお酒で飲みましたわ。

でもコンビニで買うのはめったにありません、やっぱり高いから。
大阪へ行っていたときに、お昼ごはんにおでんをよくたべていました。その方はいいだしですねというたら、昆布で味をつけるんやとききました。それから美味しいおでんが出来るようになりました。
大阪から帰るときはおでんで一息、いろんな店にいきました。最後の頃は京橋がおおかったですね。一つ100円でしたわ。
そうそう土手焼きもありました。すじ肉を上手くたいています。
昨日は今年はじめておでんをかあちゃんがつくったんです。いっぱいつくりました、娘のところまでもっていきました。
大根は自家製、これは美味しいかったです。特においしかったのは、すじ肉です。このすじ肉は草津の上笠のある小さなスーパー六原でかっています。肉やさんは草津の駅前にある店がだしていて美味しい肉があります。
本当にやわらくておいしいすじ肉でした、多分近江牛のすじでしょうね。でも飲みのはやっぱりお酒ですね。朝市でかったお酒と少し違うお酒です。ひやおろしです、もちろん冷たいお酒で飲みましたわ。


2012年11月25日
田舎でゴミ一斉清掃
いつも役員だけの掃除やたんが、世帯に1人出てきての掃除です。
空き缶、プラスチック缶とか、ペットボトルとかひらいに周りました。といっても家の周りはきれいなもので、
田んぼとか、人の住んでいないところですね。
神社は広いけれどいつも掃除しているから大丈夫。担当では無いけれど、矢橋浜の公園とかあるんでね。
時間は30分とかかりませんでした。前にも老上中学がゴミひらいをしてくれてました。
でも変な人がいてます。以前は田んぼに捨てていたアサヒの缶ビールがみなくなったんです、ところが今度は神社のやぶにかなり捨ててありました。コンビニに勤めている人に聞くと、どうもあの人みたい(名前はいいません)でもほかしたところを捕まえないと。
このままほっておいたら、また缶ビールが捨てられます、どうしたらいいんかな。
Posted by そば打ちおじさん at
23:41
│Comments(6)