この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月31日

ごろぉちゃんと千味にはチャリンコで行こう クイズ正解

 ごろぉチャンの店 千味に チャリンコへ行ったのは 金曜日でした。
あんまりにも早くいけるので、クイズをだしました。 途中で変更して、帰りは何分かかったでしょうでしたが、
情けないかな、人気がなく答えをいただいたのは、おっちゃんと、フーミンママさんだけ 

えーい 2人とも正解や  新米できたら 差し上げます。 (何キロって、持って行くまでのおたのしみ)

本当の所要時間は  
 千味でたのが  おかあさんと、ごろぉちゃんに気をつけてね と送ってもらったのが 9時6分 家に着いたのが9時30分
でした。 証拠の交差点の写真の時間は9時28分  帰りも約25分でした。

 地図をみたらやっぱり近い道を走ってます。  次回もチャリンコで行きましょう



写真は千味の すじ焼き ビールのつまみにおいしいですよ。ピリッと辛くて


次は滋賀咲く夏祭りで買った花里のうどん  賞味期限がかなりあったのですぐ食べなくて冷蔵庫に入れておいたら なんと引っ付きかけてる。

うどん打ちもしたことあるそば打ちおじさん こりゃ早くゆでようと 土曜にゆでて食べました、冷たいぶっ掛けうどん、本当は温泉タマゴにしなあかんのに、邪魔くさいと生タマゴ  ああこれは失敗  つゆは私のそばつゆでたべました。やっぱりてまかけてうどんつゆに直したら(出しで薄める)よかった

 でもうどんはおいしいうどんでしたよ。

  


Posted by そば打ちおじさん at 20:30Comments(3)お出かけ

2009年08月30日

ラ・フェのランチ

 今日の法事の後のご馳走は

 久しぶりに 近所の ラ・フェ 矢橋郵便局前バス停 すぐ



いつもだったら大人数の法事では料理屋へ食べに行くのですが、今回は少人数。
久しぶりに フレンチへと 行きました。
 なんと駐車場満車、でも勝ってしったるわが町内、別のところにおいておきました。
予約しておいて大正解 満員でした。
料理は1800円で オードブル、料理を選べるもの。
おなかへっていて オードブルしか写真撮ってません。近江若鶏のなんやら サツマイモのスープというような変わったスープも出てきておいしかったですよ。

土日は予約して店に行ったほうが安心ですね、今日も1組満員で帰られました。料理は店についてからのオーダーでいいのです、作り置きされたないので。

ラ・フェの 電話番号 077-561-7585 です  


Posted by そば打ちおじさん at 18:21Comments(2)グルメ

2009年08月30日

選挙の投票に行ってきました

 今日は選挙、家では法事 いそがしいのです、
朝1番に選挙の投票に行きました、1番をめざしたわけではないのですが、7時に行ったら何番かなと思って。
もう並んでおられて 6番目でした。
政権交代が言われている選挙、えらい投票率が上がりそうですね、私の後からもどんどん来られます。
投票所が集落のなかにあるのです。 
さあ今晩国民の選択はどうなるのでしょう。
  


Posted by そば打ちおじさん at 07:27Comments(4)

2009年08月29日

ごろぉちゃんと千味にはチャリンコで行こう 帰り

 

 昨日の ごろぉちゃんとこへ チャリンコで行った の話の 続きです

何分で南草津からいったでしょう をクイズにしょうといたら ごろぉちゃんがブログに書いてしまったので、
急遽中止

きょうのクイズ 「では帰りは何分で行ったでしょう」
 栗東 上鈎東 千味 から 帰りは 矢橋中央交差点(湖南幹線と、南草津駅からの道の交差点) まで 
 1号線を帰りました、途中から旧東海道に入って 新草津川の堤防を走りました。

 正解の方には素敵なプレゼント 正解でない場合は 一番ちかい方に ちょとしたプレゼント 差し上げます。

ヒント 1. 行きは 25分でした 南草津駅出発 千味 まで 旧東海道 です
    2. あつ姫さんの質問に答えて 距離は 7.0km(ナビが教えてくれました)
    3. 所要時間 車で約18分とでました 、(南草津で 1号線に出て そのままびわこ銀行のところまで)

さあふるってお答えください 千味でたのは 9時6分です。
(ごろぉちゃんは今回遠慮してくださいね、知っておられます)

昨日の旧東海道のたびです。

南草津駅自転車置き場
  矢倉の道標 やばせ道 です



立木神社

 


草津の中山道との分岐



栗東に入りました、岡の ほっこり茶屋

川辺に曲がるところの石碑










最後に クイズの地点 です この写真の 記憶している時間が??何分や

  


Posted by そば打ちおじさん at 12:52Comments(6)お出かけ

2009年08月28日

ごろぉちゃんと千味にはチャリンコで行こう

 


 あれは6月のことだった、初めて会ったときの衝撃、それはごろぉちゃん!目の大きい可愛い子でした、
今や滋賀咲くブログのアイドル、ブロガーさんたちが つぎからつぎから訪問しています。
ついに アクセス数脅威の数字で常にTOPの「人生気まぐれメモ」 の あつ さんまで訪問されたようです。

 6月の時の約束 南草津からごろぉちゃんとこまでチャリンコで 行くでー  

草津の市役所あたりにお住まいの 夢見るおっちゃんが20分かかるといわれる、 じゃ南草津駅から市役所までは12,3分か

じゃ 40分いないで いくわと そのとき宣言したはず、 あの時おられたかたがた覚えておられないでしょうが、

 さて今日はチャリンコで実行の日 出発は南草津駅 7時20分 途中写真を撮ってデジカメが覚える時間で証拠作成

コースは 南草津駅西口→矢倉小前から 旧東海道 → 立木神社 → 草津追分(公民館前) → 草津川をわたり
目川の田楽茶屋 → 川辺 → 上釣東 です

さーて何分でいけたでしょう 正解は ごろぉチャンが ご存知です。

ここで クイズ チャリンコで このコース 何分かかったのでしょうか、 旧東海道の旅です。

正解の方には 素敵なプレゼント進呈します。 正解ないばあいは一番近い人です。
賞品は新米にしょうかな

写真はごろぉちゃんが焼く焼きそばです、五里 さんが絶賛された焼きそばです。

あかんクイズ中止や ごろぉ ちゃんブログでばらしてしもた。
おっちゃんがめちゃくちゃ有利や やめた 明日違う出題します。  


  


Posted by そば打ちおじさん at 22:53Comments(5)お出かけ