この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月14日

朝顔がいっぱい咲きました。

8月14日の朝

なんと朝顔がかなり咲きました、もうこれ以上の花は咲かないでしょうね。


  


Posted by そば打ちおじさん at 22:47Comments(6)園芸

2016年08月13日

やっと朝顔咲きました

8月12日にやっと朝顔咲きました



今日8月13日に4つの花が咲きました



なんでこんなに遅いのか といますと。6月中旬に旅行にいっていて、6月の27日に朝顔の種を植えました。
いつもは3種類植えるんですが、今年は遅いので、1種類にしました。
朝晩水をやっていて大きく伸びました。

やっと朝顔咲きました。でも毎日暑いですね。畑の水やりが大変ですわ。  


Posted by そば打ちおじさん at 23:55Comments(0)園芸

2016年06月12日

アジサイが咲きました

5月はブログの作成が、他の用事が沢山あってできませんでした。
サツマイモの苗を植えたり、小学校の5年生の田植えをしたり、でもNHKが大阪と大津でTVでニュースの時間に放映されたんですが、私は写ってません。ビデオにとって有るから記念に残しておかないと。
田んぼの稲も3週間近くたってうまくそだっています。また報告します。

6月も中旬になってアジサイが咲いてきました。他のアジサイはまだですが、この一個別のアジサイがきれいに咲きました、でも周りが汚いからあんまりいいことないですね。


  


Posted by そば打ちおじさん at 23:50Comments(4)園芸

2016年03月22日

庭にさいた小さなチユーリップ 

 わが庭に「小さなチユーリップ」が咲きました。
昨年50個も植えたんですが、ことしはもう止めておこうともったんですが、昨年の球根で植えました。
ですから小さいのかも。
 
 でも春になってきましたね、チユーリップが咲くようになってきたから。容器に入れている分は今年5個だけ買って植えました。でもこれはまだまださきませんわ。多分白と黄色だと思ってますが。


  


Posted by そば打ちおじさん at 22:41Comments(4)園芸

2015年08月30日

朝顔が咲きましたno4

朝顔がまださいています。

ことしは長くさいているようです。手入れがよかったのかな。

でももうかたずけないとね。

7月から8月までブログあまり書きませんでした。またがんばって書こうと思います。


  


Posted by そば打ちおじさん at 09:59Comments(4)園芸