
2014年02月25日
老上(草津市)で農業生活をたのしもう
草津コミユミテイ事業団がやっておられるひとまちキラリ活動助成事業がありました。
新しい学校ができるということで、農業合校が必要なので、1年ほどはやく平成26年から立ち上げようと活動を開始する予定です。
ひとまちキラリ活動助成事業は1月10日に文章にして申し込みました。26日には公開ヒアリングがあり、参加者は10人おられました。
公開ヒアリングは何も資料がなかったらあかんということで、初めてパソコンのパワーポイントを使用してやりました。
5分間の話をしたんですが、パワーホイントの画面が次へ次へと変わっていきます。しもたメモリー消すの忘れてた、
大失敗です。
5人の審査員のかたがおられました、私の話の後で草津市のまちずくり協働部長さんから質問をうけましたが、もう上がっていて変な答えになったとおもいます。
プレゼン失敗して10組のなかから選ぶんですが、完全に失敗したと、応援にきていただいたかたに、申し訳ないとあやまっていました。
でももう結果がでるころともっていました、コミニテイ事業団の方から2月21日に電話がありました、一回きてほしいと。24日に草津コミユミテイ事業団行ったら当選でした、本当にありがとうございます。応援していただいたかたも。
くさつ情報ねっとのひとまちキラリ活動助成事業
4月から立ち上げですが、まずは田んぼや畑を見つけないと。今度の新しい小学校のちかくがいいんですが。うまくいくかどうか心配です。
おいしい農産物は自分で作るのが最高です。いろんな野菜がいつもでありますが、旬の野菜をたべないとね。
ひとまちキラリ活動の助成金をうまくつかってこの1年活動していきます。
Posted by そば打ちおじさん at 23:58│Comments(8)
この記事へのコメント
採択おめでとうございます。
パチパチ!!。
ほんま良かったですね。あの日失敗してしもうたと云うてはったので喜びも倍増ですね。
1年で10万2年で20万の助成らしいですが、これからが大変やと思いますががんばってください。
パチパチ!!。
ほんま良かったですね。あの日失敗してしもうたと云うてはったので喜びも倍増ですね。
1年で10万2年で20万の助成らしいですが、これからが大変やと思いますががんばってください。
Posted by 吉祥
at 2014年02月26日 08:12

合格してよかったですね。
プレゼンがうまくできたできなかったではないような気がします。
要は中身だと思います。
問題はこれからだと思います。頑張ってください、応援することがあったら何なりと言ってくださいね。協力いたしますよ。
プレゼンがうまくできたできなかったではないような気がします。
要は中身だと思います。
問題はこれからだと思います。頑張ってください、応援することがあったら何なりと言ってくださいね。協力いたしますよ。
Posted by mda at 2014年02月26日 21:38
>吉祥さんへ
ほんとうに採用されてありがたいです。お金もいろんな人と話し合ってからつかわないと、すぐなくなりますからね。
土地の件はすぐ今日しました、うまくいけそうです。ボランテイアも大変ですわ。
ほんとうに採用されてありがたいです。お金もいろんな人と話し合ってからつかわないと、すぐなくなりますからね。
土地の件はすぐ今日しました、うまくいけそうです。ボランテイアも大変ですわ。
Posted by そば打ちおじさん
at 2014年02月27日 01:01

>mdaさんへ
完全にプレゼンは失敗ですね。ほんと中身がよかったんですね。
みんなで農業生活を楽しもうといったのが。借りる土地をさがしています。土地がおわったら、今度はやってくれる人をさがさんとね。自分で畑持ちたい人もいると思いますが。
完全にプレゼンは失敗ですね。ほんと中身がよかったんですね。
みんなで農業生活を楽しもうといったのが。借りる土地をさがしています。土地がおわったら、今度はやってくれる人をさがさんとね。自分で畑持ちたい人もいると思いますが。
Posted by そば打ちおじさん
at 2014年02月27日 01:07

おめでとうございます!
プレゼンって、失敗したと思っても、日頃の姿というのは出るものなのですね。ブログを愛読していてわかります。
自分も畑借りまたやりたいです。
プレゼンって、失敗したと思っても、日頃の姿というのは出るものなのですね。ブログを愛読していてわかります。
自分も畑借りまたやりたいです。
Posted by T&T at 2014年02月27日 21:09
>T&Tさんへ
プレゼンでしっぱいいたんですが、先に書いていた書類がよかったのかもしれません。
こんどやることは、ボランテイアですが、お金があれば、かなり活動の援助になります。
今年の夏に畑を応募者募集します。でも草津市民か、務めが草津市にないとだめですね。
プレゼンでしっぱいいたんですが、先に書いていた書類がよかったのかもしれません。
こんどやることは、ボランテイアですが、お金があれば、かなり活動の援助になります。
今年の夏に畑を応募者募集します。でも草津市民か、務めが草津市にないとだめですね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2014年02月28日 01:15

プレゼン‥やっぱり内容と熱意です!
人前で話すのはたいへんですが、内容と熱意とお人柄は必ず伝わります。
人前で話すのはたいへんですが、内容と熱意とお人柄は必ず伝わります。
Posted by sho惑星 at 2014年03月02日 10:07
>sho惑星さんへ
プレゼン失敗したんです。
審査員の方には、やる気と熱意があったと聞きました。
でもこれからが大変です、畑をみつけないと、農作業ができませんので。
プレゼン失敗したんです。
審査員の方には、やる気と熱意があったと聞きました。
でもこれからが大変です、畑をみつけないと、農作業ができませんので。
Posted by そば打ちおじさん
at 2014年03月02日 23:59
