
2009年08月27日
わかさの酒
先日の滋賀咲く夏祭りのときに とあるかたからいただいたお酒です。
このわかさの酒がおいしいと、わざわざ買ってきてもらったお酒です、ありがとうございました。
でも最近そば打ちさんは滋賀のお酒に凝り固まってしまして、他県の酒はそんなにおいしいと思わなくなりました。
滋賀を愛し、滋賀の酒を飲む、滋賀で採れた材料で酒のあてを造る。
こんかいいただいた若狭のお酒もおいしいのですが、前回いただいた、海津のお酒が強烈な印象がありましたので、若狭の酒が私の口にもうひとつ と言わさせているのかも。
いただいた方すみません、これはこれでおいしいのですけど、比べて飲んでしまたので、
Posted by そば打ちおじさん at 23:53│Comments(2)
この記事へのコメント
分かりました
今度は前回のお酒にしますね。
お酒には詳しくないので、ごめんなさい。

今度は前回のお酒にしますね。
お酒には詳しくないので、ごめんなさい。
Posted by アツ姫 at 2009年08月28日 21:48
>アツ姫さんへ
この酒もおいしいですよ、マキノの酒が強烈過ぎて、わかさの酒が負けただけです。
今日は比べずに飲んだら美味しかったですよ。
いつもお酒をすみません。
この酒もおいしいですよ、マキノの酒が強烈過ぎて、わかさの酒が負けただけです。
今日は比べずに飲んだら美味しかったですよ。
いつもお酒をすみません。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年08月28日 22:29