
2009年12月26日
鎌倉です

こっちは電車だいが安いですわ210円。
小町通りは人でいっばい
鶴岡八幡宮は人がすくないです、ここも初詣になれば人の波でうまるそうです
蕎麦屋が沢山あってどんな味か食べたかったけど、イタリアンの店予約してあったので、蕎麦屋にははいれませんでした
Posted by そば打ちおじさん at 16:09│Comments(4)
この記事へのコメント
そばうちさん
鎌倉でイタリアンを食べるなんて、オシャレですね
私は大きなメインの通りを歩くよりも、鎌倉駅からすぐ脇に入る、あの細い通りが好きです
まだいろんな雑貨屋さんはあるのでしょうか?
長谷の大仏様や、八幡宮近くの森があるような所には、野生のリスの姿が一昔前には見られましたが、もう今はいなくなってしまったのかな?
鎌倉でイタリアンを食べるなんて、オシャレですね
私は大きなメインの通りを歩くよりも、鎌倉駅からすぐ脇に入る、あの細い通りが好きです
まだいろんな雑貨屋さんはあるのでしょうか?
長谷の大仏様や、八幡宮近くの森があるような所には、野生のリスの姿が一昔前には見られましたが、もう今はいなくなってしまったのかな?
Posted by フーミンママ at 2009年12月26日 16:48
>フーミンママさんへその細い道の中にあるイタリアンでした
雑貨屋さんはまだいっばいありますよ
雑貨屋さんはまだいっばいありますよ
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月26日 21:06
そばうちさん
私も、鎌倉や茅ヶ崎、江ノ島に行きたくなりましたわ(笑)
今度こそ、春までには行けるように、お仕事頑張りますわ
私も、鎌倉や茅ヶ崎、江ノ島に行きたくなりましたわ(笑)
今度こそ、春までには行けるように、お仕事頑張りますわ
Posted by フーミンママ at 2009年12月26日 21:22
>フーミンママさんへ
新幹線なら ちょっと早く出たら日帰りできますよ、がんばって行ってくださいね。
新幹線なら ちょっと早く出たら日帰りできますよ、がんばって行ってくださいね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2009年12月28日 23:14
