› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › お出かけ › 三井寺に行きました

2010年04月09日

三井寺に行きました

 本日はまあまあの天気なので、また電車にのって三井寺方面へ

まずは京阪を降りて山の方へいってみると、疎水のトンネルがあります、ここの桜の季節はきれいですね。

三井寺に行きました



そこから山の方へ入るのに、山門をくくって、金堂のほうへいきます、はっと目立つのは三井の半鐘 ここが近江八景の一つなんですね、

三井寺に行きました

ここはかなり離れたところからみた金堂です。


三井寺に行きました


このあとを地蔵堂までいったけど 写真はありませんでした、そのご すこし歩くと大津日赤です、ここでいい桜がありました。
卒業するまでは全然関係なかたのに、まあ切れいに咲いていました。

三井寺に行きました


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。
何年ぶりの大津祭りno2
何年ぶりの大津祭り
福山聖子さんの絵画展
町屋の風景 福山聖子
江若鉄道の近江今津駅
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。 (2016-10-17 22:37)
 何年ぶりの大津祭りno2 (2016-10-10 23:58)
 何年ぶりの大津祭り (2016-10-09 23:58)
 福山聖子さんの絵画展 (2016-10-03 22:35)
 町屋の風景 福山聖子 (2016-06-16 16:10)
 江若鉄道の近江今津駅 (2015-03-13 22:36)


Posted by そば打ちおじさん at 22:24│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
三井寺キレイですね♪


ごろぉ行ったことないけど、噂にはかねがね聞いています。


誘ってくれたら、ご一緒したのに(笑)
Posted by ごろぉ at 2010年04月10日 00:52
はじめまして!
明日、三井寺の駅から歩きはじめて
山を越えて山科の疎水沿いを歩こうと思っています!
日赤のところの桜がすごいですね!
見させていただいたところを、思い出して歩きたいと思います!
Posted by よしよしよしよし at 2010年04月10日 01:07
>ごろぉちゃんへ

 三井寺もきれいですよ、ほんと一緒にしたらよかったのにね。残念でした。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年04月10日 18:22
>よしよしさんへ

 ありがとうございます、
小関越をこえていくのですか、ちょうといい距離かな。
途中 大津日赤はちょうどいいですよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年04月10日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。