› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › お出かけ › JRのチラシで草津から矢橋道へ

2010年07月13日

JRのチラシで草津から矢橋道へ

 JRのチラシで草津から矢橋道へのルートの案内ができました。

ずーと中身をかいていたのですが、切れること4回 もう書くのやめときます。

皆さん 矢橋道 を一度あるいてくださいね。

近江八景です、でももういまは港から琵琶湖はみえません。

大津の石場にいくと なぜか 遠い気がしますね。人工島からみると山があって近くに見えます。

矢橋も草津総合病院の南側の道、ここはきれいに町並みがそろっています。


JRのチラシで草津から矢橋道へ



タグ :草津矢橋

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。
何年ぶりの大津祭りno2
何年ぶりの大津祭り
福山聖子さんの絵画展
町屋の風景 福山聖子
江若鉄道の近江今津駅
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。 (2016-10-17 22:37)
 何年ぶりの大津祭りno2 (2016-10-10 23:58)
 何年ぶりの大津祭り (2016-10-09 23:58)
 福山聖子さんの絵画展 (2016-10-03 22:35)
 町屋の風景 福山聖子 (2016-06-16 16:10)
 江若鉄道の近江今津駅 (2015-03-13 22:36)


Posted by そば打ちおじさん at 17:12│Comments(6)お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは~、これ南草津の駅に置いてあるのですか?
今度の休みに見に行ってきます。

どっかに矢橋道の案内板を立てて欲しいね。。。
Posted by mda at 2010年07月13日 21:18
今晩は。
私は浜街道から旧矢橋港の間がお気に入りです。
ただ昔の風情が感じることができないのがチヨッピリ残念かも。
Posted by 吉祥吉祥 at 2010年07月13日 21:37
南草津駅の改札をはいったところにあります。
断ってはいってね。

でもほんとうに川の下からやばせの入り口まで看板がいりますよね。

草津市長に言う手見よう。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月14日 06:52
そうですね昔の雰囲気はありません、そりゃみんなこの道のことはここ10年くらい前からはじまったことなので。
それと みんなお金持ちだから立派なお家ばかりです。

わたしは浜街道からにしみたところが好きです、いつもみているからかな。

でもやばせの集落も道をはずれて中にはいると、もう道がわからなくなりますよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月14日 06:58
ジャーン 今度 矢橋へ行こうと考えていたところです
矢橋舟の乗り場を探索しようと計画していましたが・・・
そのパンフ ムムムッ 南草津駅へ直行します
情報 ありがとうございました
Posted by OKAKIO at 2010年07月17日 22:47
>OKAKIOさんへ

 南草津駅のなかにパンフレットがあります。
古い道路と新しい道路がありますが、行くところは同じですね
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月18日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。