› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › お出かけ › ペットボトルにいい道具あり

2010年07月22日

ペットボトルにいい道具あり

ペットボトルにいい道具あり 

またまた記事がきえました 簡単に


このペットボトルの保持方法しっていたのに、全然その気がなく、いままでボトルそのままもてました。
やっとコー〇〇でかいました。ナイロンなのでやすいし、簡単です。

農作業にもつかえますし、便利なものです。

病気が水をとらんとあかんといわれているのでね、


タグ :ペット

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。
何年ぶりの大津祭りno2
何年ぶりの大津祭り
福山聖子さんの絵画展
町屋の風景 福山聖子
江若鉄道の近江今津駅
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。 (2016-10-17 22:37)
 何年ぶりの大津祭りno2 (2016-10-10 23:58)
 何年ぶりの大津祭り (2016-10-09 23:58)
 福山聖子さんの絵画展 (2016-10-03 22:35)
 町屋の風景 福山聖子 (2016-06-16 16:10)
 江若鉄道の近江今津駅 (2015-03-13 22:36)


Posted by そば打ちおじさん at 23:56│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
そばうちさん

熱中症には気をつけて下さいね

お医者さんが2リットルは水分を取るようにと、TVでも忠告されてます

病後ですし、あまり暑さを感じなくても、人より多めに水分を取るようにしてくださいね
Posted by フーミンママ at 2010年07月23日 09:56
ここ一週間、当地では猛暑で梅を干す最適な?気候が続いていますが体調の方はいかがですか。
穂肥を散る時には、田笠もしくは麦藁帽子とポカリスエットかアクエリアスを!
追伸:21日は終日ダイヤが乱れ、米原以東のJR東海エリアも延着の連続でした。
Posted by 静岡の人 at 2010年07月23日 19:34
>フーミンママ さんへ

 ありがとうございます。本当にのどがかわきます。乾いたらすぐ水ですね。

 
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年07月23日 21:49
>静岡のひと

 そうや明日から梅干ほさんとおきません。

 JR東海もおくれてましたか、お気の毒に
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年07月23日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。