2011年01月21日
ちひろ美術館へいきました
19日は都庁から西武新宿線の上井草のちひろ美術館へいきました。
多分杉並区と練馬区のさかいです、やっぱりいい雰囲気の住宅ばかりです。

ここはもともと岩崎ちひろがすんでいたところです。小さな美術館ですがよかったですよ。
かわいい子どもの絵があって、 でもっここは絵がすくなかったのです。北アルプスの安曇野にちひろ美術館があるようです。
一度行きたかったのが、以前いけませんでした、また行かなくては。
多分杉並区と練馬区のさかいです、やっぱりいい雰囲気の住宅ばかりです。
ここはもともと岩崎ちひろがすんでいたところです。小さな美術館ですがよかったですよ。
かわいい子どもの絵があって、 でもっここは絵がすくなかったのです。北アルプスの安曇野にちひろ美術館があるようです。
一度行きたかったのが、以前いけませんでした、また行かなくては。
Posted by そば打ちおじさん at 23:56│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
はじめまして♪
キッチンハウスさん家で
よくお見かけしています。(微笑
『ちひろ美術館』行かれたんですねー。
うらまやしい。。
ちひろの子どもの絵、
私も大好きで、本も何冊か持っています。
以下、歌・作詩・作曲:さだまさしより
---------------------------------
すてきな水色に君は笑った
そんなちひろの子供の絵の様な
君の笑顔がとても好きだった
歳時記(ダイアリィ)
---------------------------------
君は夢の道程を 君の色で染めて
幸福になれ それも僕の愛
春疾風安曇野に辛夷の香り撒いて
今暮れなずむ空に朧月
夢がそっと帰ってゆく ふと八十八夜
安曇野
---------------------------------
今後ともよろしくお願い致します。
キッチンハウスさん家で
よくお見かけしています。(微笑
『ちひろ美術館』行かれたんですねー。
うらまやしい。。
ちひろの子どもの絵、
私も大好きで、本も何冊か持っています。
以下、歌・作詩・作曲:さだまさしより
---------------------------------
すてきな水色に君は笑った
そんなちひろの子供の絵の様な
君の笑顔がとても好きだった
歳時記(ダイアリィ)
---------------------------------
君は夢の道程を 君の色で染めて
幸福になれ それも僕の愛
春疾風安曇野に辛夷の香り撒いて
今暮れなずむ空に朧月
夢がそっと帰ってゆく ふと八十八夜
安曇野
---------------------------------
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by SouKei
at 2011年01月24日 00:45

>soukeiさんへ
ありがとうございます。
わたしはもうずいぶん前からいきたかったのです。向かしによく絵本でみたので、
黒柳さんもこの館長もやっていたようです。トットちゃんの挿絵だたから。
さださん は おおむかしのグレープのフアンでした。でもいつか離れてしまって、
今はまた不安です。 NHKの夜の番組みています。
でもLPかったのに人にやってしまた、いいレコードだったのに。
ありがとうございます。
わたしはもうずいぶん前からいきたかったのです。向かしによく絵本でみたので、
黒柳さんもこの館長もやっていたようです。トットちゃんの挿絵だたから。
さださん は おおむかしのグレープのフアンでした。でもいつか離れてしまって、
今はまた不安です。 NHKの夜の番組みています。
でもLPかったのに人にやってしまた、いいレコードだったのに。
Posted by そば打ちおじさん
at 2011年01月25日 00:16
