› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 歯医者 › 大津日赤から帰ったらワー大変だ!

2012年01月06日

大津日赤から帰ったらワー大変だ!

 はずかしながら本日大津日赤へ。
いつもの神経内科ではありません、歯科です。


大津日赤から帰ったらワー大変だ!

そうお餅がすきなので、食べていたら奥歯に変な感じがしました。爪楊枝でさわるとつめていたのが取れてしまいました。
歯医者は近所の医者がいいといわれます。でも私は出血のときにいろいろ問題があるので、脳梗塞のあと大津日赤にしました。4日に申し込んだら今日6日といわれました、ちょうどいいときです、かんばって行ってきました。

 治療は虫歯だったそうです、それでとれたんかな。でもちゃんと45分もかけで、歯型までとってくれました、すごーい。
遠いとこまで来てよかったですわ、それと治療費がやすいですわ、びっくりしました。次回は16日です、仮止めの歯を大事にしなくては。


 家に戻りお昼たべてから、メールを見るとなんとNHKの610からまた近江写真館にのせるとありました。やったー 鞭崎神社の門の置物の絵をおくりました。
 正月に神社にいった時に、 鞭崎八幡宮の大神神主さんに「絶対NHKにのせてもらうから」と、私が言ったのをまもってくださったNHKさんありがとう。
 1月10日のpm6:10からですが 写真がでるのは6;55分以降になるはずです。」

 ほんとうにいい置物ものです、私の1月2日に書いてあるとうりです。

鞭崎八幡宮のトピックスにかいてありました。

ほんとに神社のことおもって頑張っておられます、それでNHKに投稿さしてもらいました。






同じカテゴリー(歯医者)の記事画像
昨日は失敗だらけで、今日はよかった???
また親シラズぬきました
同じカテゴリー(歯医者)の記事
 昨日は失敗だらけで、今日はよかった??? (2012-08-17 23:51)
 また親シラズぬきました (2010-06-23 18:59)


Posted by そば打ちおじさん at 19:21│Comments(4)歯医者
この記事へのコメント
新春早々に縁起の良い話で、おてきちも嬉しいです!!
やはり、そば打ちおじ様は写真のセンスがいいって事ですよ♪
とにかく、おめでとうございます!!
鞭崎八幡宮のトピックスを見せて頂きましたが。。。
辰の表情も可愛いですよね~♪
そして、茶色い丸いウサギさんが、おてきちは気に入りましたよ。
あんなに可愛いウサギが、飾られていたなんて・・・。
行ってみたくなる鞭崎八幡宮ですね!!
10日の近江写真館、待ち遠しいです。
Posted by おてきち at 2012年01月06日 20:16
NHKも縁起がいいからだとおもいます。
神主さんには報告していきました。写真はあのトピックスににた写真です。
でも昨年のうさぎはすごかったです、1年間舞台に飾られていました。
 実は私15日から神社の役をします、ああたいへんだ、5月の祭りは。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2012年01月07日 00:48
歯の治療に大津日赤まで行かれているとのこと、遠くまで行っているのですね。私は芝田歯科でかかっています。
NHKの近江写真館に、また登場するとのこと、前回も拝見しましたが、今回も拝見したいと思います。
Posted by kobatoan at 2012年01月07日 13:51
>kobatoanさんへ

 日赤はもし血がでたらとまらないことがあるので、いっています。
 近江写真館は10日の6じ55分ごろだとおもいます、ちょいとだけですが。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月07日 14:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。