
2012年07月17日
17年ぶりにエアコンを買いました
エアコンをつけたのは17年前です。そうです家がたった時です。
うちのエアコンはマルチエアコンです。その時ははやってましたが、いまでは全然ありません。
そうです、子機がいたんだら終わりです。
修理も何回かしましたが、昨年メーカー読んだらもう部品がありませんといわれた。でもこんな高い機械になんで部品がないのや。
母親の部屋でつかっていたエアコンなんで5年くらいしか使ってませんでした。2年前に娘が子供を生みに横浜から来たときに、暖房はまあまあ動いたんですが、冷房は動作はしますが冷えません、羽根が廻らないのです。
部屋は6畳なので、一番安いのを買いまいた、イオンにある店で。買ったのは12日でまだ商品はありました。でももうコンだけ熱いとないでしょうね。
工事も1時間40分でおわりました、これからは涼しく寝られますね。

うちのエアコンはマルチエアコンです。その時ははやってましたが、いまでは全然ありません。
そうです、子機がいたんだら終わりです。
修理も何回かしましたが、昨年メーカー読んだらもう部品がありませんといわれた。でもこんな高い機械になんで部品がないのや。
母親の部屋でつかっていたエアコンなんで5年くらいしか使ってませんでした。2年前に娘が子供を生みに横浜から来たときに、暖房はまあまあ動いたんですが、冷房は動作はしますが冷えません、羽根が廻らないのです。
部屋は6畳なので、一番安いのを買いまいた、イオンにある店で。買ったのは12日でまだ商品はありました。でももうコンだけ熱いとないでしょうね。
工事も1時間40分でおわりました、これからは涼しく寝られますね。
Posted by そば打ちおじさん at 23:56│Comments(4)
この記事へのコメント
梅雨明けとともに、一気に暑くなりましたね。エアコンを購入されたとの事、熱中症には気をつけないといけませんから・・。私の所にも、エアコンは5台ありますが、去年も扇風機で我慢し、ほとんど使っていません。扇風機はフル回転ですが・・。
今年も、今のところはエアコンの使用を自粛し、扇風機でしのいでいますが、これから先はどうなるか?
今年も、今のところはエアコンの使用を自粛し、扇風機でしのいでいますが、これから先はどうなるか?
Posted by kobatoan at 2012年07月18日 11:33
関西電力の計画停電は草津ではどうなのでしょうか?
ちなみに、今日も静岡は真夏日でした。(汗)
ちなみに、今日も静岡は真夏日でした。(汗)
Posted by 静岡の人 at 2012年07月18日 19:26
>kobatoanさんへ
うちも扇風機だけでがんばっていましたが、4日前に夕飯からエアコンをつけました。
これだけ熱いとエアコン昼使うと電力が100%になるかもね。
うちも扇風機だけでがんばっていましたが、4日前に夕飯からエアコンをつけました。
これだけ熱いとエアコン昼使うと電力が100%になるかもね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月18日 23:10
>静岡の人さんへ
計画電力の通知はきましたが、気にしてませんよ。大飯原発動くから。10%節電というてますが、それ以下ですむでしょうね。
計画電力の通知はきましたが、気にしてませんよ。大飯原発動くから。10%節電というてますが、それ以下ですむでしょうね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月18日 23:12