2009年09月15日

名鉄御嵩駅

 名鉄 御嵩駅です ここから 新可児 JRで美濃太田 岐阜 米原 南草津と帰ってきました。
 名鉄御嵩駅


 江戸時代そのまんまの旅館を出発したのは8時前 また山を越えて、今日の目的地御嵩までは13km
早くつく予定がやはり山越えで時間がかかり、途中田舎ではめずらしい 喫茶店に出会いモーニング

途中すごくおいしいケーキ屋さん ブロバンス があるというので楽しみにしてたのに
ケーキ屋さん休みでした。 岐阜では超有名だそうです。(車でしかいけません)


名鉄御嵩駅
名鉄御嵩駅 
 




 寄り道が多く到着が昼の1時前、
 ここ御嵩駅前には食事するところなかなか見つからず、やっと喫茶店を観光案内所の人に教えてもらい、遅い昼食。

この御嵩駅2年前に来たときは駅員さんが居て一緒に写真とったのに、なんと終着駅なのに無人駅 駅の窓口は観光案内所になっていました。

 のって残そう広見線 の のぼりがあり ここも廃線の危機だそうです。(名鉄は岐阜の赤字路線はほとんど廃止しました)


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。
何年ぶりの大津祭りno2
何年ぶりの大津祭り
福山聖子さんの絵画展
町屋の風景 福山聖子
江若鉄道の近江今津駅
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。 (2016-10-17 22:37)
 何年ぶりの大津祭りno2 (2016-10-10 23:58)
 何年ぶりの大津祭り (2016-10-09 23:58)
 福山聖子さんの絵画展 (2016-10-03 22:35)
 町屋の風景 福山聖子 (2016-06-16 16:10)
 江若鉄道の近江今津駅 (2015-03-13 22:36)

Posted by そば打ちおじさん at 08:20│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
それにしても元気ですね。

おっちゃんは新草津川をウオーキング
するのがやっとですわ
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年09月15日 19:50
今回は1泊したのでそんなに距離は歩いてませんが、上り、下り の峠ばっかりでつかれました。
日本の田舎の原風景を満喫してきました。
みなさんのんびり暮らしておられます。

残念なのは 超うまいケーキ屋さんが休みだったこと、山の中でもすごい人気で、電話して予約していかないと、好きなケーキは変えないらしいです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2009年09月16日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。