2009年10月08日

台風の被害

 久しぶりの台風の直撃でした、皆さんのところは被害がなかってでしょうか。
うちは風が雨戸を打ち付ける音がすごく、2階にいていると家も揺れていたような感じがしていました。
1時から2時ごろがひどかったのかな、
 草津では北山田のビニールハウスがえらい被害ですね、出荷前のねぎもひどくなっているのを、TVのニュースでやってました。

台風の被害
 
 私のところも写真のようにねぎがたおれてしまいました。 白菜の葉っぱもあっちゃ向いています。
それと郵便受けのカバーが吹っ飛んでいました。どうやってなおそうかな。

近くにまだ刈り取りしていない田んぼがありますが、そんなに倒れていなかったですね、風向きかな


台風の被害



電車は新快速うごかず、快速も間引き でもなんとか職場へ  
東京は電車のスットプはひどかったようですね。 

台風一過のいい天気とはいかなかったですが、明日から秋らしく涼しくなるのかな。



Posted by そば打ちおじさん at 21:46│Comments(6)
この記事へのコメント
僕は膳所駅で
10分間とまりましたよ
風がきついのが影響で
ドアも半自動になりました
まだボタンを押したことないので
試しで押してみたかったのですが
そこは思いとどまりました
Posted by の~す at 2009年10月08日 22:30
台風の被害が
あまりなかったみたいでよかったですね。
ハウスやってる人やりんご農家なども
被害が結構あったみたいですが
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年10月09日 08:00
会社の人もえらい目に会ったとぼやいてました。
まぁ、「雨」も必要ですがもおこないで欲しいです。
Posted by 哲郎 at 2009年10月09日 08:09
>のーすさんへ
 あの半自動のドア いつも使わないものは、困ります
ドアの前に立っても開かない、誰かに押してもらった事がありましたね。
 よく知っている人は 閉 のボタンを押してからおりますね。
そうしたら暖房が逃げないから。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年10月10日 05:57
>おっちゃんへ
 うちは大被害です、ですから記事にしてます。
農機具入れている家の屋根のかわらが何枚か飛んでしましました。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年10月10日 06:00
>哲郎さんへ
首都圏の電車はひどいことになってましたね。
規制がきついのかな
Posted by そば打ちおじさん at 2009年10月10日 06:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。