› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 初めての万木かぶら収穫

2009年11月20日

初めての万木かぶら収穫

 初めての万木かぶら収穫

  今年はじめて 赤カブ 万木かぶらの種を1畝まきました。2月もかからず収穫を迎えました、
朝から畑から抜いて泥をあらいました。
 
 このカブは漬物でしか食べられない品種で、近江高島特産です、最近です種がJAで販売されるようになったのは。
わたくし赤カブの酢漬を初めて高山でだべた時のおいしさがわすれられず、それから赤カブがすきなんですが、お値段高い。

 この野菜はスーパーで売ってないから値打ちがありますね、大根なんかは 1本98円でうっている、白菜ももうかなり安い
でも味は家の野菜がおいしい、 有機肥料のせいかな。

この万木かぶ 糠漬けと 甘酢漬けにします。 出来たらまたお分けしますわね。


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 20:17│Comments(10)農業
この記事へのコメント
今日はありがとうございました!!
とってもおいしそうな立派なお野菜達…
明日に頂きます!!

待ち合わせも楽しかったです(笑)
Posted by のん at 2009年11月20日 22:57
>のんさんへ
 朝からアツ姫さんじゃないけど時間に追われていました。
栗東上鈎(知るひとぞ、知る場所)出たのが10分前 えらいことや でも近道あるわ(新草津川堤防はしります)
そこから光泉高校のまえ フレンドマート ミナクサへ
なんとか到着
それから?????????


戻ってきたら のんさんが  こんな待ち合わせもたのしいですね。

今度は私の家まで白菜取りにきてくださいね。 のんちゃんの家から(知りませんが)だったらミナクサより、百姓さんの家のほうが近いですよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月20日 23:16
そばうちさん

今日は、私が留守中にも拘わらず、お野菜を持ってきて頂き、有難うございます

私はお漬け物には目がないんです(笑)

タクアンもいいけど、この赤かぶもおいしそうやな(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年11月20日 23:37
今日は顔を見て、お礼を言えずにゴメンね(●>з<)

ごろぉは内科、お母さんは歯医者で、夕方はバタバタしてました(笑)



次はお漬物のおすそ分け、楽しみにしてますね♪




↑どあつかましいごろぉでした(-ω・)
Posted by ごろぉ at 2009年11月20日 23:49
とてもきれいな色ですね~
お漬物になっても
この色がきれいに出るのだろうなぁ~
Posted by の~す at 2009年11月21日 00:02
おっちゃんも漬物大好き。
赤カブの漬物は美味しいですね~

大阪からもらいに来ますよ
高速代使って。・・
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年11月21日 09:59
>フーミンママさんへ
 漬物で酒が飲みたいと 野菜からつくりました
出来た暁には もって行きます。うまくできるかな、昨年沢庵はうまく出来たけど。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月21日 17:54
>ごろぉちゃんへ

ごろぉちゃんもお漬物すきなんかな、京つけもの高すぎて満足にたべられないものね・
 赤カブつけうまくできるかな
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月21日 17:56
>のーすさんへ
 日野菜もきれいな色でつかったのですよ、このカブも同じような野菜やから赤い色でると思います。
 できたらあげますよ
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月21日 17:58
>おっちゃんへ
 高速代1000円ではこれないですね、大阪からは
 ああ高くつく漬物や
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月21日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。