2009年12月28日
朝の横浜中華街
朝の中華街のお粥を食べました
今日どうしても中華粥の朝食にしたくて15分以上歩いて、朝の人のいない中華街にやってきました。
夜と感じが全然違う中華街です。
その中で朝早くから営業している お粥の専門店があるのですね、種類はなんと30種類くらいあります。
食べたのは もつかゆ もつが真っ白でした。
おかゆにしてはお値段は高いですが、それだけの値打ちがありました。
Posted by そば打ちおじさん at 23:12│Comments(9)
│お出かけ
この記事へのコメント
おじさんのそばは何処に行けば食べられるのですか?
Posted by そば打ちおばさん at 2009年12月29日 01:02
そばうちさん
朝の中華街は、なんか祭りの後の静けさみたいで、なんか殺伐としているでしょう
前なんか、朝方に横浜に着いた時に、散策していたら、カラスがいましたよ
たまに、そばうちおばさんや、夢見るおばさんが登場されるけど、どちらの方かしらね?
朝の中華街は、なんか祭りの後の静けさみたいで、なんか殺伐としているでしょう
前なんか、朝方に横浜に着いた時に、散策していたら、カラスがいましたよ
たまに、そばうちおばさんや、夢見るおばさんが登場されるけど、どちらの方かしらね?
Posted by フーミンママ at 2009年12月29日 03:21
そば打ちおじさん、風邪は治りましたか~
私も、お蕎麦が欲しかったのですけど、今年はもう無理みたいなので、来年にお願いできますか~
都合のいい時でいいので、お願いしますね。
私も、お蕎麦が欲しかったのですけど、今年はもう無理みたいなので、来年にお願いできますか~
都合のいい時でいいので、お願いしますね。
Posted by アツ姫 at 2009年12月29日 08:09
風邪ひいているのですかぁ?そう言えば…最近は日にちもわからなくて(^_^;)もう今年も終わり、そばって手に入るのかしら?2人だけど…
Posted by あさ at 2009年12月29日 08:22
あっ!今は滋賀にいない?(^_^;)アハハ、やはりボケてますぅ〜ではのんびりお過ごし下さいませ(*^^*)
Posted by あさ at 2009年12月29日 08:25
>そば打ちおばさんへ
コメントありがとうございます。蕎麦屋はマダ開業しておりません。残念ながら生蕎麦の提供です。場所は草津です、でも晦日そばにはもう間に合いません、年明けに注文お願いします。
コメントありがとうございます。蕎麦屋はマダ開業しておりません。残念ながら生蕎麦の提供です。場所は草津です、でも晦日そばにはもう間に合いません、年明けに注文お願いします。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月29日 20:58
>フーミンママさんへ
横浜中華街朝にいくとビックりしますね、がらーンとしています。食材の配達のトラックだけありました。
夜だと車が道路に置けませんが、この店の前において食事に来ている方もおられました。
そば打ちおばさん いったいどなたでしょうね
横浜中華街朝にいくとビックりしますね、がらーンとしています。食材の配達のトラックだけありました。
夜だと車が道路に置けませんが、この店の前において食事に来ている方もおられました。
そば打ちおばさん いったいどなたでしょうね
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月29日 21:01
>アツ姫さんへ
そうですね、残念でした、なかなか会えませんものね。
来年ですね
そうですね、残念でした、なかなか会えませんものね。
来年ですね
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月29日 21:02
>あささんへ
しまったあささんにマダ食べてもらえていませんわ、
新年そうそうに食べてもラワンとあきませんね。
しまったあささんにマダ食べてもらえていませんわ、
新年そうそうに食べてもラワンとあきませんね。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月29日 21:05