2010年10月19日
美味しい九条ねぎ
今日は一日ばたばたしていました。
昼前からよその家の庭いじり、昼を食べてからすぐ畑と家の垣根の揃え。
不思議になんでヘリコプターが2つも空に、不思議だなー、何かあったのかな。
夕方にBBCを見たらなんと暴力団の事件です。 へーそんなことがあったのです。それも草津市木の川町、草津高校のすぐ近所なのです。私のところから2kmです。現場の写真をヘリから写真をとっていたのですね。
そんな変なことは考えすに、九条ねぎを美味しく食べる方法をかんかえていました。
すき焼きがいいんですが、予定は10月24日に予定でした。 所が京都の妹から、わざわざ滋賀に来てくれておいしい牛肉をいただきました。三条商店街の店です、千本三条の店ですヒロというみせです、焼肉の店も京都でたくさんあるみたいです。
肉もおいしかったけど、ねぎはまたおいしかったです。これほどのねぎは本当においしいです、ほんと取立てですから、これ以上のねぎはないですね、

昼前からよその家の庭いじり、昼を食べてからすぐ畑と家の垣根の揃え。
不思議になんでヘリコプターが2つも空に、不思議だなー、何かあったのかな。
夕方にBBCを見たらなんと暴力団の事件です。 へーそんなことがあったのです。それも草津市木の川町、草津高校のすぐ近所なのです。私のところから2kmです。現場の写真をヘリから写真をとっていたのですね。
そんな変なことは考えすに、九条ねぎを美味しく食べる方法をかんかえていました。
すき焼きがいいんですが、予定は10月24日に予定でした。 所が京都の妹から、わざわざ滋賀に来てくれておいしい牛肉をいただきました。三条商店街の店です、千本三条の店ですヒロというみせです、焼肉の店も京都でたくさんあるみたいです。
肉もおいしかったけど、ねぎはまたおいしかったです。これほどのねぎは本当においしいです、ほんと取立てですから、これ以上のねぎはないですね、

Posted by そば打ちおじさん at 22:05│Comments(8)
│農業
この記事へのコメント
なんと近くで、物騒なことがおきていたのですね。
九条ねぎは京都で、初めて知りました。
始め見たとき、これがネギ?と、驚いたのです。
ネギは白い太い部分が美味しい関東ネギしか知らなかったので、こんなに細くて、頼りなさそうと、思ったが、
美味しかったですね。
私はすき焼きだと、関東ネギというのが、頭から
離れないので、いつか九条ねぎで食べて見ましょう。
九条ねぎは京都で、初めて知りました。
始め見たとき、これがネギ?と、驚いたのです。
ネギは白い太い部分が美味しい関東ネギしか知らなかったので、こんなに細くて、頼りなさそうと、思ったが、
美味しかったですね。
私はすき焼きだと、関東ネギというのが、頭から
離れないので、いつか九条ねぎで食べて見ましょう。
Posted by ノンノン
at 2010年10月19日 23:08

言い妹さんをお持ちですね。
ねぎじゃなくて、牛肉を持ってきてくれるなんて!
私もこんな妹がほしい。
ねぎじゃなくて、牛肉を持ってきてくれるなんて!
私もこんな妹がほしい。
Posted by ねぎまろ at 2010年10月19日 23:33
おはようございます。
草津の町も物騒ですね、あの場所は時々通るもんですからびっくりしています。
九条ネギが美味しい季節となりました。一度霜にあたるともっと柔らかくて美味しくなりそうです。
草津の町も物騒ですね、あの場所は時々通るもんですからびっくりしています。
九条ネギが美味しい季節となりました。一度霜にあたるともっと柔らかくて美味しくなりそうです。
Posted by 吉祥
at 2010年10月20日 07:06

もしや昨日の帰り道道路が大渋滞していたのは事件の余波だったんでしょうかんね。
まったく動きそうに無かったので浜街道まで出て帰りました。
かなぁ〜〜り物騒な事件が起きていたんですねぇ〜〜。(≧▼≦;)
すき焼きおいしそうです!
九条ねぎ大好きですわ。
細くてもシャキッとしていて甘みもあって。
採りたての葱はさらにさらに美味しいでしょうねぇ〜〜〜。
あぁでも牛肉も食べたいです。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
まったく動きそうに無かったので浜街道まで出て帰りました。
かなぁ〜〜り物騒な事件が起きていたんですねぇ〜〜。(≧▼≦;)
すき焼きおいしそうです!
九条ねぎ大好きですわ。
細くてもシャキッとしていて甘みもあって。
採りたての葱はさらにさらに美味しいでしょうねぇ〜〜〜。
あぁでも牛肉も食べたいです。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
Posted by ぽんた3号 at 2010年10月20日 18:20
>ノンノンさんへ
私どもはずーと 普通のねぎでした。ところがホームセンターで九条ねぎといって言われてから、うえました。
2回植えたのですが、3週間送れていたほうがきれいにうまくできています。普通のねぎももうできます。
こちらは関東ねぎはすくないですね。東京というより深谷でみたねぎはもっと白い部分が多かったですね。
わたしはねぎの先もすきです。
私どもはずーと 普通のねぎでした。ところがホームセンターで九条ねぎといって言われてから、うえました。
2回植えたのですが、3週間送れていたほうがきれいにうまくできています。普通のねぎももうできます。
こちらは関東ねぎはすくないですね。東京というより深谷でみたねぎはもっと白い部分が多かったですね。
わたしはねぎの先もすきです。
Posted by そば打ちおじさん
at 2010年10月20日 22:14

>ねぎまろさんへ
ああびっくりです。町内でかった肉が美味しいからって。
ああびっくりです。町内でかった肉が美味しいからって。
Posted by そば打ちおじさん
at 2010年10月20日 22:15

>吉祥さんへ
ほんとびっくりです。すぐに守山でつかまるなんて、顔がわかってたんですね。
ほんと霜がおりたよくなるでしょうね。
ほんとびっくりです。すぐに守山でつかまるなんて、顔がわかってたんですね。
ほんと霜がおりたよくなるでしょうね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2010年10月20日 22:18

>ぽんた3号さんへ
夕方でも混んでましたか、湖南幹線から近いところですか
ほんと九条ねぎは細くていいですね、ちょっぴり辛くって。
夕方でも混んでましたか、湖南幹線から近いところですか
ほんと九条ねぎは細くていいですね、ちょっぴり辛くって。
Posted by そば打ちおじさん
at 2010年10月20日 22:22
