2012年01月17日
すごく美味しいブロッコリー
やっとブロコリーができました。

これは種からつくったんです。上手く花がさいたのはいいけれど実がなかなか出ませんんでした。
親戚のおばさんにみてもらったら、肥料がたらんし、沢山植えすぎたといわれました。植えたブロコリーを半分よそにうえました。
今日できたのは元からあったところにあったんです。
私はあんまりブロコリーは好きではありませんでした。
この葉っぱを茹でてたべてみたらすごくおいしい、こんなブロコリーはは初めてです。やはり農薬つかってないからかな。
茎までやわらかくっておいしかったです。

もう少しで大きくなったら横浜の孫に送ろう。

これは種からつくったんです。上手く花がさいたのはいいけれど実がなかなか出ませんんでした。
親戚のおばさんにみてもらったら、肥料がたらんし、沢山植えすぎたといわれました。植えたブロコリーを半分よそにうえました。
今日できたのは元からあったところにあったんです。
私はあんまりブロコリーは好きではありませんでした。
この葉っぱを茹でてたべてみたらすごくおいしい、こんなブロコリーはは初めてです。やはり農薬つかってないからかな。
茎までやわらかくっておいしかったです。

もう少しで大きくなったら横浜の孫に送ろう。
Posted by そば打ちおじさん at 20:46│Comments(4)
│農業
この記事へのコメント
こんにちは。
ブロッコリーは脇芽から次から次へと、花芽といったらよいのか出てくるので楽しめてよいですね。
この葉はヒヨドリが好物なのか、葉を食べてしまうので困ります。今年は防御を考えんといかんと思っています。
今はまだ食われていませんが、もうじきやってきます。
ブロッコリーは脇芽から次から次へと、花芽といったらよいのか出てくるので楽しめてよいですね。
この葉はヒヨドリが好物なのか、葉を食べてしまうので困ります。今年は防御を考えんといかんと思っています。
今はまだ食われていませんが、もうじきやってきます。
Posted by 吉祥
at 2012年01月18日 07:57

>吉祥さんへ
うちのは全然ほかから花芽がでないんですわ、おかしいのかな、もう少し待たんとあかんのかな。
ヒヨドリに気をつけますわ。
うちのは全然ほかから花芽がでないんですわ、おかしいのかな、もう少し待たんとあかんのかな。
ヒヨドリに気をつけますわ。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月18日 08:57
美味しそうなブロッコリーが出来ましたね。私の所は、早く植えたせいか一番どりは昨年の11月初旬には収穫しました。吉祥さんが言っておられるように、次から次へと芽が出てきますので、これまでに4~5回は収穫しています。一番どりをしないと、そちらに栄養分がとられるので、芽が出来にくいと思います。私の場合、全く消毒しないので、虫が良くつきます。今の時期は虫が付きにくいので助かります。
Posted by kobatoan at 2012年01月18日 13:48
>kobatoanさんへ
次から全然でないですね、どうなるんでしょうね。
うちも虫に気をつけないとね。
次から全然でないですね、どうなるんでしょうね。
うちも虫に気をつけないとね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月18日 18:05