› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 病気 › 本当に忙しい1日でした。

2012年01月19日

本当に忙しい1日でした。

 本日は大津日赤へ神経内科の診断です。
ところが一杯に用事ができてしまいました。

本当に忙しい1日でした。


1、朝からそば打ちです、いつもの酒屋さんにそばを持っていこうと、北海道のいいそば粉の9割そばです。

2、草津の野路の公民館であたらしくできた 歴史街道 南草会の 1回目の会議です。
  10時に始まりましたが、病院へ行かなくてはだめなので早めに帰りました。
  でも会長さんががいい話をされておられました。
  次回も第3の木曜日です、病院と同じ日です、これはえらいことですわ。

3、昼飯はぬきで病院で血液検査です。
  診察まで時間があるので、浜大津のお酒やさんにいってまた笑四季のお酒かいましたわ。

4、お昼は病院のコンビニでサンドイッチと珈琲
  病院の診断は変わりありません。薬を沢山もらって帰りました。

5、3時にJAが家に来るはず、早めに帰ったけれど、向こうも早くこられました。
  まあまあいい話ができました。

6、5時廻ってから草津図書館へ 借りてきた本は読めませんでした、1週間ではあきませんね。
  あと1週借りられますが、又今度にしました。

7.、かえってしばらくしたらNHKの610のおうみ写真館です。
 上笠のどんと焼きがうつってましたね、ここは明るくなってからですね。
 矢橋町の鞭崎八幡宮は朝6時からです、ですから暗いところで竜のかっこですね。
 ほんと竜をつくったひとがこの写真をつくるなんて、すごいですね。

本当に忙しい1日でした。

 でも疲れたという気分ではなかったです、明日もがんばって過ごしますね。


同じカテゴリー(病気)の記事画像
やっぱり熱中症かなno2
近所のご老人のかたが99歳でなくなられました。
同じカテゴリー(病気)の記事
 やっぱり熱中症かなno2 (2012-08-27 23:57)
 近所のご老人のかたが99歳でなくなられました。 (2012-01-14 23:24)


Posted by そば打ちおじさん at 22:18│Comments(6)病気
この記事へのコメント
おはようございます。
久し振りの雨ですね。暫く降っていなかったので待っていました。野路の歴史講座面白そうですね。
主催されているのは野路の町内会なのですか。

病院の方はなんともなかったという事で何よりでした。あまり無理しない程度にご活躍を!!。
Posted by 吉祥吉祥 at 2012年01月20日 08:36
>吉祥さんんへ

 玉川公民館です。草津の税金を遣ってやります、すごいことですね。でも資料代は少しだけはらいました。
昨日は日本の神々の始まりでした、4月からは外にいきます。4月からは大津のほうへいって大津京をみます。

 病気はゆっくりなおしますわ、血液の状態もいいのでね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月20日 10:41
昨日は多忙のようでしたね。多忙の方が気が紛れず良い場合が多いですが、健康の範囲でご活躍下さい。玉川公民館の歴史講座も面白そうですね。老上公民館でも、行ったことがありますね。こちらも都合がつかずに見逃していますが・・。
Posted by kobatoan at 2012年01月20日 11:39
>kobatoanさんへ

 忙しいほうがやる気になりますね。
玉川の南草会きてくださいね。
毎月1回あります。会員になっても参加は自由です。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月20日 18:46
高山は雨降りです。
竜の写真、見事で神秘的ですね。
Posted by カエデ at 2012年01月21日 13:28
>カエデさんへ

 今日は雨です。お酒を飲みに湖西までいきました。
いい写真ですね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月21日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。