› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 園芸 › ひまわりを植えました

2012年06月05日

ひまわりを植えました

 今日はNHKのTVで守山のハマヒルガオが写ってました、なぎさ公園ですね。
あそこの場所で、夏はひまわりがいっぱい咲くんです、大きなひまわりですが。

 私も負けずにひまわりを植えました。でも種が一袋でしたんで、あんまり沢山植わりません。
昨年植えたひまわりは8粒でしたが今回のは20個ほどありました。なんでひまわりって種類が多いんでしょうね。

今年は夏に一杯咲かせようとおもっています。 植えたのが少し細かいかもしれませんわ。

ひまわりを植えました


同じカテゴリー(園芸)の記事画像
朝顔 2018年の夏から秋へ
アジサイがきれいに
チューリップは咲いたけど???
彼岸花
やっと朝顔も終わりです。
朝顔がいっぱい咲きました。
同じカテゴリー(園芸)の記事
 朝顔 2018年の夏から秋へ (2018-09-25 07:03)
 アジサイがきれいに (2017-06-30 23:55)
 チューリップは咲いたけど??? (2017-04-07 21:44)
 彼岸花 (2016-09-27 23:58)
 やっと朝顔も終わりです。 (2016-09-06 22:46)
 朝顔がいっぱい咲きました。 (2016-08-14 22:47)


Posted by そば打ちおじさん at 23:10│Comments(2)園芸
この記事へのコメント
ヒマワリは夏の風物詩ですね。これから大きく成長しますから楽しみですね。なぎさ公園のヒマワリは夏より冬のヒマワリと背景の比良山の雪景色とが良くマッチングするので、毎年のように写真を撮りに行きます。
Posted by kobatoan at 2012年06月06日 09:19
>kobatoanさんへ

 なぎさ公園はやっぱり冬ですが、そうですね冬のほうが比良山がきれいですね。

 ひまわりうまく育てますよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年06月06日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。