› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › お出かけ › 車で浜大津に行ったら、びっくりしたよ。

2012年07月26日

車で浜大津に行ったら、びっくりしたよ。

 最近大津の日赤に毎週かよっていました、歯の治療で。
 いつも新浜の交差点のところに、浜大津まで何分かかるとかいています。いつもは10分です。

 今日はびっくりする事がありました、あさ9時ごろです。
 
 家を出て近江大橋まで信号は4個あります。いつもは絶対にどこかでとまります。でも近江大橋の料金所まで止まらすでした、これはめずらしいです。回数券をもっているんので、かんたんに通過。

 膳所にきて、いつもはとまるのですが、これも湖岸道路にうまくはいれました。工事終ったのか。3つの車線がありました。
これがきいたんか、関電のまえも止まらず、西武百貨店の前も止まらす、大津警察も前もとまりません。
普通にはしっていれは、この3個所はとまっているはすです。

 なんと打出浜、滋賀県警の前まで 家から信号がずっと青だったです、 はやかったですわ。家から7分くらいやったかな。
まあめったに無いことですわ。

 そうです、日赤の検診も早くおわりましたわ。

車で浜大津に行ったら、びっくりしたよ。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。
何年ぶりの大津祭りno2
何年ぶりの大津祭り
福山聖子さんの絵画展
町屋の風景 福山聖子
江若鉄道の近江今津駅
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 福山聖子さんの絵画展は18日で終わりです。 (2016-10-17 22:37)
 何年ぶりの大津祭りno2 (2016-10-10 23:58)
 何年ぶりの大津祭り (2016-10-09 23:58)
 福山聖子さんの絵画展 (2016-10-03 22:35)
 町屋の風景 福山聖子 (2016-06-16 16:10)
 江若鉄道の近江今津駅 (2015-03-13 22:36)


Posted by そば打ちおじさん at 23:58│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
時間によっては、信号待ちがないことがたまにありますね。どうしてでしょう。私も、家を出て草津方面に行く時、休日の日でしたが、草津駅までノンストップで行けました。
Posted by kobatoan at 2012年07月27日 08:57
今、大津の名前を聞かない日がないですね。
ですから警察の前というと渋滞かしらと思ったら
その逆でしたか。
草津と大津では電車でもすぐですよね。
さらに近く感じたわけですね。
連日の暑さにやられて外出も車ののりたくないですよ。
Posted by カエデ at 2012年07月28日 00:15
>kobatoanさんへ

 ほんとすごい日でした。当分ないとおもいますわ。
草津駅へ信号なしですか。わたしは夜12時まわっていったらいけましたね。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2012年07月28日 01:46
>カエデさんへ

 いつも大津の日赤いくときは電車ではいきません。うちは南草津で新快速とまってから京都へ1時間で7本あります。便利になりました、駅に行くには自転車のっていってお金払うので、近くには車です。上手くいって30分かかります。車だと15分でいけます。

 大津の警察TVでよくでていますね。ずーともめているようですわ。今の越市長は事件のときはまだ就任してませんでした。でも今の市長はよくやっているとおもいます。
 
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2012年07月28日 01:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。