› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 完熟イチジクを販売しています。

2012年09月05日

完熟イチジクを販売しています。

 私の田んぼのお隣のお家の方が、矢橋町の田んぼの空き地でイチジクをつくっておられます。

 完熟イチジクを販売しています。

 この場所は近江大橋にいく湖南幹線の矢橋グランドの近くです。7-11のコンビニの前で、ペットショップ赤ずきんの横です。
地図をのせたら、泥棒にくるからやめました。(もう泥棒のはいられたそうです)

 大分前からずっとみていて、いつできるのかなとおもっていたら、こんな看板が立ちました、ご自身でつくった看板です。
完熟イチジクです、完全に木で完熟させて売られるそうです。

 完熟イチジクを販売しています。


 この写真は顔つきで特別にとらせていただきました

 火曜日の朝にすこしいただきました。そうや人にあげようと田んぼに買いに行きました。本当に美味しいです、売っているのと全然甘さが違います。


完熟イチジクを販売しています。
 

 
 今年で三年目です、昨年も売っておられたのですが。今年はなり方がすごいです。ですからこんな看板をたてたんですね。

 売っているのは、火曜日、金曜日、日曜日の7:30から8:30です。この方も専業農家ではありません。ですからこんな時間と、休憩する場所もないので、トラックがあれば来ておられます。

 今日見てきたスーパーの売り場では4個で298円です。この山本さんの単価は1個50円です。 やっぱり直売ですね。本当に美味しいので、イチジクのお好きなかたおられたら来られるか、一回山本さんに電話してください。

  そうですね、9月いっぱいまで賞味が続くといわれてました。

電話は 077-562-6283  山本さんです。

予約さえしたらとってもらえるかもしれませんわ。




 


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 23:32│Comments(6)農業
この記事へのコメント
イチジクは、私が実家にいたころ大きな木があり、良く実りました。近所の方が、問い合わせてくるので、好きなだけとっていってくださいと言うと、凄く喜んでいました。
私自身は、食べますが好きとは言えません。しかし、妻が好きなので、何度も購入しています。ここの山本さんの所にも購入に行くつもりです。ありがとうございました。
Posted by kobatoan at 2012年09月06日 08:50
情報ありがとうございます!
来年は帰省時期をずらして、買いに行きたいと思います。
Posted by T&T at 2012年09月06日 19:47
イチジクの木の下去年もぬかるみでした。田んぼだったため。
どうしようか?
道を作ってよ。。。お願いしていました。
出来たのかな?
でんわしてみよう。。。
Posted by mda at 2012年09月06日 21:48
>kobatoanさんへ

 ほんとうに好きな人がいるんですね、うちのかあちゃんも好きなんですよ。ブログを見た人のお客が増えて。
 妹から電話あり、あした買って、送るんですよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年09月06日 23:41
>T&Tさんへ

 こちらへ帰るのをずらすんですか、すごい事をやりますね。
うちも娘が3連休でかえるので、たべて帰らそうとかんがえています。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年09月06日 23:44
>mdaさんへ

 ブログちっとも変わってないので、また病気かとおもいました。

 ことしはずーとみていたんですが、トラック10ハイ以上土をいれたてます。

 いかれたらすごいイチジクがあります。お楽しみにいってくださいね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年09月06日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。