› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 玉ねぎ(早生)が大きくなりました。

2013年04月12日

玉ねぎ(早生)が大きくなりました。

 玉ねぎの早生を100本植えました。5月の初めには食べられるのです。いままで早生は植えてませんでした、でも早く食べられるということで、今年初めで植えました。結構大きくなっています。2つほど撮りました、でも一個は小さかったです。
玉ねぎ(早生)が大きくなりました。

 

 細かく切って、かつおを載せて、醤油で食べました。これで便秘に聞くかな。
 もう少しまって5月の初め収穫したいと思っています。


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 23:47│Comments(2)農業
この記事へのコメント
早生の玉ねぎは3月中旬ころから購入しています。静岡産などが多かったです。早生のタマネギは傷みやすいので早めに食べないと・・・。
今日もたねやさんから早生のタマネギを購入しました。酒の肴にもなりますから・・。
そば打ちおじさんの所も、100本もあればながいこと楽しめますね。
Posted by kobatoan at 2013年04月13日 15:15
>kobatoanさんへ

 早く食べないとダメですね早生は。
100個も食べられないので、人にあげようと思っていますわ。
普通の玉ねぎもあるのでね。

 そうそうお酒にあいますわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年04月14日 07:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。