› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 2016年12月18日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年12月18日

浜大津の朝市

 今年最後の朝市です、1年間で行かなかったのは2回だけ(何かいそがしかって)
いつも買っているのは卵と、お酒。いかれなかった卵は中辻さん(栗東市)が草津に来る時に家までもってきてくれました。お酒はわたしが、同じようなお酒を小川酒店まで(通院のときに)買いにいきます。同じものはないのですが、同じ地酒やさんのを。

 毎年年末は海津の吉田酒店のお酒を朝に瓶にいれて持ってきてもらうんです。でもことしはお米の都合で間に会わなかったということで、北島酒造です。

 遠くにいきたいのTVのロケハンがきたみたいです。 料理人の土井善晴さんが来られたそうです。私は少し遅かったので会えてません。

香り高い「みずかがみ」、26BYの「北島」山田錦 別誂 直汲み。にごり」のお酒も
右手はみずかがみで作ったおにぎり、小川酒店さんが作られました。水加減がよくうまくできていました。




本日お酒を買うと御礼を言ってくれます。



本日買ったお酒は「みずかがみ」 直ぐみで生のお酒です。



家に帰って飲みました。すっきりして、おいしいです。これで 1升 2600円 安いとおもいます。
やはり滋賀の地酒は美味しいです。
  


Posted by そば打ちおじさん at 23:32Comments(2) 日本酒