› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 稲刈り ですが コンバインが

2009年09月11日

稲刈り ですが コンバインが

 本日稲刈り キヌヒカリを刈ります、ずーと天気なので、田んぼも固く稲も乾いていて、コンバインで刈るのは最高の条件、
1枚刈りおわり 次の田んぼへ行き コーナーを曲がったら変な感じ、3週ほど廻ったところで、コンバインの舵が取れなくなりました、

 原因はこれ  キャタピラ が切れてしまいました。すぐイセキ農機へ電話したけど、今日には直りません。

稲刈り ですが コンバインが

 明日雨や これはどえらいこと、また近所の農機具屋 さんへ 走り 「田んぼ刈ってーや」 ちょど昼から刈り取りあいているということで、稲刈りしてもらいました。

稲刈り ですが コンバインが
 
ああとんだことでした、修理代は10万以上かかります。もう買い換えたらといわれましたが、200万もお金ないわ。修理します
年に2日しかつかわないので本当にもったないですよね、コンバイン。

でも稲刈りできてほーとしました、明日もう玄米になってきます。


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 20:58│Comments(2)農業
この記事へのコメント
良かったですね。稲刈り無事終わって。フーミンママが新米を楽しみにしてましたよ。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年09月12日 05:03
>おっちゃんへ
 はーい すぐお届けします、おっちゃんの分もね
Posted by そば打ちおじさん at 2009年09月12日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。