› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 鉄道 › 18キップでいずこへ

2010年08月08日

18キップでいずこへ

 今年の18キップで7月20日に一泊で四国へ行こうと計画していましたが、私の都合でやめになりました。
そこでさがしたのが、奥三河です、飯田線にちょいとだけのれるということでいきました。
 
 7時17分に南草津から普通米原行きです。米原につくとすぐ名古屋の笠寺行きがきます。豊橋にはいけないので、また大垣でのりかえ。

 やっと10時36分に豊橋到着、そこでこれを見ました。名鉄の赤い車両です。


18キップでいずこへ

飯田線 10時45分に出発です。ここも豊川までは20分に1本ありますが。台数はいっぱいあるけれど、 長野の岡谷まではこれ1本なんですよ、
上諏訪までは7時間かかります。 これはえらいことですね。諏訪で宿が必要です。


18キップでいずこへ


わたしは 本長篠までいって そこから湯谷温泉にはいってかえってきました。

18キップでいずこへ

18キップでいずこへ


18キップでいずこへ

帰りはなんと117タイプの  リゾート列車でした。


18キップでいずこへ



まあ電車にのっているのは大変ですが、全部すわったので楽勝でした。
温泉もよかったですよ。




同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
さだまさしの主人公
江若鉄道の思い出
川崎大師と都電荒川線
18切符で岡山へ NO2
18切符で岡山へ NO1
哲郎さんの列車往来
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 さだまさしの主人公 (2017-03-01 00:01)
 江若鉄道の思い出 (2015-04-21 23:57)
 川崎大師と都電荒川線 (2015-01-16 23:57)
 18切符で岡山へ NO2 (2014-04-08 23:26)
 18切符で岡山へ NO1 (2014-04-06 23:57)
 哲郎さんの列車往来 (2014-02-15 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 22:12│Comments(6)鉄道
この記事へのコメント
日帰り温泉ですか~いいですね♪♪
私も18切符で気ままな旅、やってみたいんですけどナカナカ(^-^;)

リゾート列車ってあるんですね~乗ってみたい(^0^)
Posted by 蒼井ありす at 2010年08月08日 22:53
ご苦労さまです。

ここもタイムスリップした感じが凄く

いいですね。ここで117系が走ってるとは

東海色なんで余りピンと来ないですけど。

わたしは「終点」まで乗ってみたいですけど

かなり長時間みたいなので腰が痛くなりそうですね。

それと近鉄の新しい車両もいいですね。

また、何処か行かれたらお願い致します。
Posted by 哲郎哲郎 at 2010年08月09日 09:07
旅行…実家に帰るのが大変な旅行なんで(笑)あまりいかないわぁ(^_^;)
Posted by あさ at 2010年08月09日 14:55
>蒼井ありす さんへ

 18きっぷで行きたいところへいってみてください。
昨日もこのキップおおかったですよ。 そう名古屋なんかは簡単にいけるからね。

 りゾートなんで 本当にひさしぶりです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年08月09日 21:50
>哲郎さんへ

 大変ですよ この線を制覇するのは、

 117系は大垣の基地にたくさんありましたよ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年08月09日 22:12
>あささんへ

 そうですか 大変なのですね。
 でも店の経営で旅行はたいへんですね。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年08月09日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。