› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 園芸 › 彼岸花がさきました

2010年10月05日

彼岸花がさきました

 わたしの田んぼの市道に咲きました彼岸花、本当に遅いですね、普通は23日に満開のはずなのに。
本当に以上気象です、2週間もずれているとは。

彼岸花がさきました


 今日10月5日 田んぼ遅いけどかりました。やっとこれで田んぼもあと1枚だけになりました。
やっぱりおそいのは、ここの田んぼは下取り田んぼ(持ている人が出来なくなって、JAにまかしている方や、自衛でやっている方)なんですよ。

彼岸花がさきました


タグ :彼岸花

同じカテゴリー(園芸)の記事画像
朝顔 2018年の夏から秋へ
アジサイがきれいに
チューリップは咲いたけど???
彼岸花
やっと朝顔も終わりです。
朝顔がいっぱい咲きました。
同じカテゴリー(園芸)の記事
 朝顔 2018年の夏から秋へ (2018-09-25 07:03)
 アジサイがきれいに (2017-06-30 23:55)
 チューリップは咲いたけど??? (2017-04-07 21:44)
 彼岸花 (2016-09-27 23:58)
 やっと朝顔も終わりです。 (2016-09-06 22:46)
 朝顔がいっぱい咲きました。 (2016-08-14 22:47)


Posted by そば打ちおじさん at 22:31│Comments(2)園芸
この記事へのコメント
3日の日曜日は鉄道の日記念きっぷと近江鉄道のSSきっぷを用いて八日市まで行きました。
八日市線沿線の彼岸花は五分咲きで筆先のようなつぼみもたくさんありました。10月になっても咲いているのは、8月から9月上旬の猛暑の影響でしょうか?
追伸:田んぼ(水稲)の収量はどうでした?
Posted by 静岡の人 at 2010年10月06日 06:00
>静岡の人へ

 ちゃんと鉄道の日のキップつかえるのですね わたしは9日かなとおもっていました。

 いまごろ彼岸花でびっくりです。

お米は1等米が少ないらしいんですって、私のところも2とうまいでしょうね。  2番がおおすぎます。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年10月06日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。