› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 小松菜の発芽がさそろいました

2010年10月29日

小松菜の発芽がさそろいました

 先日小松菜の種をまきました。3日前から発芽してきて、今日やっといらない葉をとりました。
これからおおきくなってうまく育つとおもいます。
もう少したてば、肥料をうまくまいて、おいしく育てたいとおもいます。

小松菜の発芽がさそろいました


タグ :小松菜

同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 21:44│Comments(2)農業
この記事へのコメント
こんにちは。
芽が出揃いましたね。早めに引いて浸しものにすると美味しいです。
漬物にするとこれまた美味しいらしいですが、まだ漬物はしていません。
そば打ちおじさんはどうやって食べられるのですかね。
Posted by 吉祥吉祥 at 2010年10月30日 07:52
>吉祥さんへ

 若いうちにたべたらおいいしいのですか、やってみます。
これつけものできるのですか。しらべてみよう。

 うちはおひたしでしょうね。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年10月30日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。