› そば打ちおじさんのそば打ち日記 ›  日本酒 › 無濾過生原酒がきました。

2010年12月26日

無濾過生原酒がきました。

無濾過生原酒がきました。



 美味しい無濾過の生原酒がきました。
今年のいいお酒です、石部の竹内酒造のおさけです。しーちゃんのお酒日記をみながらの注文なんです。

昨年はかなりかいましたが、私の病気でお酒はよくないというより、飲めなくでやめていました。
でも最近は猪口2杯はのめるし、おかあちゃんが寝る前に飲むのでかいました。

このお酒 香の泉 の一番しぼりの生酒です、スキットして、美味しいです。でも昨年のほうがよかったみたいです。やはりお米の影響かな、 度数は19度ありますよ。このお酒で正月もゆっくりいけますね。


タグ :香の泉

同じカテゴリー( 日本酒)の記事画像
朝市でおいしいお酒を買いました
近江の新酒きき酒会がありました。
浜大津朝市のお酒 三連星
浜大津の朝市
JRハイキング冬の酒造めぐり
浜大津の朝市で不老泉を買いました
同じカテゴリー( 日本酒)の記事
 朝市でおいしいお酒を買いました (2017-04-18 10:21)
 近江の新酒きき酒会がありました。 (2017-03-21 22:09)
 浜大津朝市のお酒 三連星 (2017-02-25 22:44)
 浜大津の朝市 (2016-12-18 23:32)
 JRハイキング冬の酒造めぐり (2016-02-13 23:58)
 浜大津の朝市で不老泉を買いました (2015-11-18 23:56)


Posted by そば打ちおじさん at 23:58│Comments(0) 日本酒
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。