2012年07月04日
朝顔が1個咲きました
昨年朝顔がさいたのは7月24日でした。去年のをみたらなんと入院したんですね7月に。前立線ガンの疑いで、でもまだ泌尿器にはいってます。また7月になったら、検査を受けんとあきません。
今年は種まきがはやかったせいで今日7月4日に一つだけ咲きました。

この朝顔はいろいろの花が咲く朝顔です。いろんな花がさいたらおもしろいですね。
もちろん網をかけて上るようにしています。
またいっぱい咲いたらブログにのせますね。
今年は種まきがはやかったせいで今日7月4日に一つだけ咲きました。

この朝顔はいろいろの花が咲く朝顔です。いろんな花がさいたらおもしろいですね。
もちろん網をかけて上るようにしています。
またいっぱい咲いたらブログにのせますね。
Posted by そば打ちおじさん at 23:51│Comments(6)
│園芸
この記事へのコメント
朝顔咲き始めたようですね。夏の朝顔は、心を和ませてくれますね。色々な色の花が咲くと良いですね。
Posted by kobatoan at 2012年07月05日 08:09
お久しぶりです。
同じ枝でいろいろな花が出来るって楽しみですね。
アップを楽しみにしています。
同じ枝でいろいろな花が出来るって楽しみですね。
アップを楽しみにしています。
Posted by ノンノン
at 2012年07月05日 20:54

>kobatoanさんへ
今年は4種類の種です。時間が長く持つとおもいますわ。
咲くと梅雨がなくなるとの感じですが、まだ梅雨ですね。
今年は4種類の種です。時間が長く持つとおもいますわ。
咲くと梅雨がなくなるとの感じですが、まだ梅雨ですね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月05日 22:26
>ノンノンさんへ
おひさしぶりです、また咲いたらUPしますね。
うまくさいてくれるかな。
おひさしぶりです、また咲いたらUPしますね。
うまくさいてくれるかな。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月05日 22:42
大きい花ですね。
雨にあっちゃうと形が崩れてしまいますね。
これからが楽しみです。
昨年はこのタイプの朝顔を植えましたが、
形が崩れるたびに悲しんでおりましたので、
今年は小さなものにしました。
わが家は6月30日に咲きました。
雨にあっちゃうと形が崩れてしまいますね。
これからが楽しみです。
昨年はこのタイプの朝顔を植えましたが、
形が崩れるたびに悲しんでおりましたので、
今年は小さなものにしました。
わが家は6月30日に咲きました。
Posted by カエデ at 2012年07月06日 09:41
>カエデさんへ
カエデさんところもさいたんですね。気候に関係ないのかな。
ことしははやかったですね。でもこれから2週間くらいかかるのでは。
またのせますね。
カエデさんところもさいたんですね。気候に関係ないのかな。
ことしははやかったですね。でもこれから2週間くらいかかるのでは。
またのせますね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月06日 21:20