› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 冬瓜がまた出てきました

2012年09月01日

冬瓜がまた出てきました

 冬瓜を毎年(4年目)つくってます。
 ことしは雑草が生えすぎて、冬瓜が7個でおあわったんかなとおもっていました。
さつま芋とおなじで雑草だらけになって(ほとんど天候)もうあかんとおもってました。

 もう一回肥料をやろうといい肥料をまいたらなんと枝がすくすくのびてまた実をつけてきました。
いまで8個ついてます。まだ増えそうな感じです。またこれで冬瓜買わなくてすみそうです。
 
 本当にことしとったら、冬までもつのかな。 冬瓜ですから冬まで持つといわれているのですが。

冬瓜がまた出てきました

冬瓜がまた出てきました


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 23:57│Comments(2)農業
この記事へのコメント
冬瓜については、私は作ったことがないのですが、主に漬物にするのですか。追肥をしたら、勢いが戻ってきたとの事良かったですね。でも、雑草が多すぎますね。
Posted by kobatoan at 2012年09月02日 09:45
>kobatoanさんへ

 いいえお汁にします。漬物にはしたことがありません。
本当に雑草ばかりの畑なんですよ。昨年はここで白菜つくってたのにね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年09月02日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。