› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 浜大津の朝市へ

2013年01月20日

浜大津の朝市へ

 今日はいい天気のはずでしたが、でも浜大津駅の2階に行くとやはり風が吹いていますね。

今朝ももちろんお酒を買いました、どんなお酒? 喜楽長 です。お店は東近江市ですね、場所は永源寺に近い方です。
いろんなお酒があって何を買おうかと思案です。
 
 美味しいお酒は山田錦を50%も精米したものです、タンクに入っています。喜楽長の喜多社長が来ておられました。生酒でいいお酒ですが、お値段が高くて変えませんでしたわ、4000円までは行かかったけれどね。

浜大津の朝市へ


私がかったんはにごり酒です。出来たてのお酒らしいんです。美味しかったけど、家に持って帰ったら、濁りと薄いのとどう混ぜるんかな。横に向けたらアカンと書いてあるし。 小川酒店さんに明日聞いてみよう。




Posted by そば打ちおじさん at 23:01│Comments(2)
この記事へのコメント
日本酒が美味しい季節ですね。私も、冬は日本酒が主体です。先日の「笑四季」「香の泉」「多賀」と地元のお酒を購入しました。これからも新酒が出てきますから、楽しみですね。
Posted by kobatoan at 2013年01月21日 13:05
>kobatoanさんへ

 滋賀のお酒は少なくなったそうですが、いま頑張っておられます。 喜多さんは酒造の組合長のはずです。
 いま滋賀の酒は美味しいです。

 あすNHKの 610で地酒の特集があるみたいです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年01月21日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。