2013年01月21日
にごり酒でいい夜ごはんでしたわ
日曜に買ったにごり酒 喜楽長の 新しいお酒でした。

このお酒昨日は上の方の透明なお酒と下の方の濁ったところがうまく混ぜられませんでした。横にしたらあかんと書いていたので。
メールで小川酒店に聞いてみたら、このお酒はあんまり発泡しないから、横にしたら大丈夫ですとおしゃってくれました。
今日はうまく濁ったお酒になりました。
甘いお酒です、いいお酒ってこんなに甘くもできるんや。ナショナルブランドのお酒は大体同じ味になっています。お宮さんで祝杯を上げるときも、安い日本酒なんです。ずっとお宮さんに言ってたから、ナショナルブランドに騙されていた感じです。酔釀会(朝市の会の人)本当にいいお酒を選んでいただいてありがとうございます。こんなお酒もっと他府県の人に飲んでもらったらいいのにね。
今日はおでんでした。大根は自分のものです、美味しかった。卵も、すじ肉も美味しかった。こぼう天もほかにもかなりありました。また明日食べますわ。


このお酒昨日は上の方の透明なお酒と下の方の濁ったところがうまく混ぜられませんでした。横にしたらあかんと書いていたので。
メールで小川酒店に聞いてみたら、このお酒はあんまり発泡しないから、横にしたら大丈夫ですとおしゃってくれました。
今日はうまく濁ったお酒になりました。
甘いお酒です、いいお酒ってこんなに甘くもできるんや。ナショナルブランドのお酒は大体同じ味になっています。お宮さんで祝杯を上げるときも、安い日本酒なんです。ずっとお宮さんに言ってたから、ナショナルブランドに騙されていた感じです。酔釀会(朝市の会の人)本当にいいお酒を選んでいただいてありがとうございます。こんなお酒もっと他府県の人に飲んでもらったらいいのにね。
今日はおでんでした。大根は自分のものです、美味しかった。卵も、すじ肉も美味しかった。こぼう天もほかにもかなりありました。また明日食べますわ。

Posted by そば打ちおじさん at 23:15│Comments(2)
│ 日本酒
この記事へのコメント
おでん いいですねぇ。。
大根と卵と蒟蒻は前日からコトコトと煮詰めておくほうが好きです。
大きなお鍋いっぱい作って、練り物は最後に入れる。。
娘家族と一緒に食べるとおいしいんですよねぇ。。
大根と卵と蒟蒻は前日からコトコトと煮詰めておくほうが好きです。
大きなお鍋いっぱい作って、練り物は最後に入れる。。
娘家族と一緒に食べるとおいしいんですよねぇ。。
Posted by yume at 2013年01月22日 06:30
>yumeさんへ
おでんをどうやって煮込んでいるか、今日のブログに書きます。
お楽しみに。
おでんをどうやって煮込んでいるか、今日のブログに書きます。
お楽しみに。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年01月22日 09:14
