2013年02月24日
大きな白菜と鳥に荒らされたキャベツ
白菜がまだ食べられます。白菜を紐でくくって置いた品物です。今年は寒いので、まだ大丈夫です。
本日豚しゃぶをするので、一番大きな白菜を5個のうちから取って来ました。
あんまり重たいので、測ってみると

なんと6.8kgもありました。こんな大きいの豚しゃぶ1/4でもおおすぎる。1/4の6割しか使ってません。
残りの半分は漬物にしょうと考えてます。
でも大きな白菜でした。それと本当に美味しかったですわ。無農薬のおかげですわ。
でもキャベツは鳥にやられてしまいました。2列あるキャベツカバーが外れてたんです、ですからこんな風に。
野菜作りはむつかしいですわ。

本日豚しゃぶをするので、一番大きな白菜を5個のうちから取って来ました。
あんまり重たいので、測ってみると

なんと6.8kgもありました。こんな大きいの豚しゃぶ1/4でもおおすぎる。1/4の6割しか使ってません。
残りの半分は漬物にしょうと考えてます。
でも大きな白菜でした。それと本当に美味しかったですわ。無農薬のおかげですわ。
でもキャベツは鳥にやられてしまいました。2列あるキャベツカバーが外れてたんです、ですからこんな風に。
野菜作りはむつかしいですわ。

Posted by そば打ちおじさん at 06:16│Comments(4)
│農業
この記事へのコメント
6.4キロですか。。 大きな白菜ですねぇ~
伯母から大きな大きな大根を少し前に頂きました。
キャベツ秋位には大きなものが98円で売られていて、キャベツをどう調理するか悩んでくらいですが、今軽いものでも高いです。
野菜は天候にも影響されるし大変ですね。
伯母から大きな大きな大根を少し前に頂きました。
キャベツ秋位には大きなものが98円で売られていて、キャベツをどう調理するか悩んでくらいですが、今軽いものでも高いです。
野菜は天候にも影響されるし大変ですね。
Posted by yume at 2013年02月24日 08:04
6キロ越えとはすごいですね。これだけ大きいと鍋だけでは食べきれませんね。
野鳥には困ったもんです。我が家の畑にもいっぱい来ていてついばんでいます。簡単で退散させるよい方法何かありませんかね。
野鳥には困ったもんです。我が家の畑にもいっぱい来ていてついばんでいます。簡単で退散させるよい方法何かありませんかね。
Posted by 吉祥
at 2013年02月24日 09:35

>yumeさんへ
大きい白菜でした。今年の中で一番大きいのを撮りました。
これから春のキャベツを取ろうと思っています。でも小さいキャベツですわ。
野菜も天候で価格が変わりますね。今年は白菜も高かったようで。
大きい白菜でした。今年の中で一番大きいのを撮りました。
これから春のキャベツを取ろうと思っています。でも小さいキャベツですわ。
野菜も天候で価格が変わりますね。今年は白菜も高かったようで。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月25日 00:29

>吉祥さんへ
6キロも超えると何をするにもたいへんですわ。でも美味しかったです。
ホント鳥には困ったもんですね。キャベツはもう一つフードかぶせて助かっています。
6キロも超えると何をするにもたいへんですわ。でも美味しかったです。
ホント鳥には困ったもんですね。キャベツはもう一つフードかぶせて助かっています。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月25日 00:31
