› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › じゃがいもが出来ました。

2013年06月13日

じゃがいもが出来ました。

 昨年はじゃがいもは畑でもぐらがウロウロしていてうまくできませんでした。芋を食べてしまったんです。
今年は貸していた畑を返してもらったんで、そこに植えました。少し大きいので、じゃがいものあいだを開けて作りました。
そうすると、じゃがいもの土寄せがうまく行って大きなじゃがいもが出来ました。
それと、葉っぱをひとつの種芋から2本だけというのを守りました。

 大分前にとったきたあかりより男爵は大きいものが出来ました。同じ種は農協で買ったのにね。

男爵です、大きいですね。

じゃがいもが出来ました。



メークインです、これは煮込みにいいのです。カレーにいいんだけど、矢橋ではほとんど作っていませんでしたわ。

じゃがいもが出来ました。

近所とか色んな人に上げました。私の美味しいじゃがいもで美味しい料理を作てくださいね。


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 23:00│Comments(2)農業
この記事へのコメント
たくさんの農作物を作って、 みなさんがおいしい食べてくださる事を楽しみに、みなさんに差し上げられる。。
なんて優しいんでしょう。。
素敵ですね。。

じゃがいもは、一度主人が作ったことありましが、小さな小さなものがゴロゴロ出来ただけでした。。
小さいのは、お料理するのが面倒なんですよね。。。
サトイモでも、ジャガイモでも 小さいものはお値段も安いようです。
Posted by yume at 2013年06月14日 21:43
>yumeさんへ

 今年は昨年作っていた畑の人にたくさんあげようとつくたんですが、(昨年の倍)みんなにあげようと、近所で畑がないところにあげました。
 今年のじゃがいもは畝をうまく作ったんで大きい芋が出来ました、小さいのは料理に不便ですね。

 自作のキュウリを食べました、
美味しかったですわ、スーパーのと全然違います。でもこれは人に上げるのはないんです、ナスも明日食べられますわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年06月14日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。