› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › ブロガーによる歴史探訪情報発信 › ブロガーCコース 余呉湖周辺

2013年09月09日

ブロガーCコース 余呉湖周辺

滋賀県の教育委員会が近江の歴史探訪でブロガーで情報発信ができるようにしています。
今回はCコースでした。そのコメントを5回に分けて書きました。 8月31日(土)に余呉に行ってきました。

「余呉湖周辺から高時川の上流域を訪ねてー長浜市(余呉町)」  でした。


 私も親戚が余呉に住んでいるのに、余呉湖は知っていました、けどダムになる前にしか行ってません。もう15年もたったらすごく変わっていました。
それと弘善館と洞寿院をみて本当にびっくりしました。

 丹生ダムで丹生の洞寿院から奥は人が住んでいません。ダムの防災道路があるけれど通行禁止です。ダムはどうなるんでしょうね。

 私が書いたブログは

 1 余呉湖周辺から高時川の上流域を訪ねてー長浜市

 2 余呉湖を訪ねて

 3 乎彌(おみ)神社です

 4 弘善館


5 茶碗まつり+洞寿院 

探訪「近江水の宝」 余呉湖が行なわれます。 まだ申し込みを受け付けています、12日まで。

滋賀県教育委員会 文化財保護課 です。 TEL は 077-528-4674 です。ここで申し込めます

私はもう一度余呉湖周辺を散策にいきます。


同じカテゴリー(ブロガーによる歴史探訪情報発信)の記事画像
瀬田川の湖畔を歩く
歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねてNO3
歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねてNO2
歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねて
ブロガー発信(Dコース)長命寺
ブロガー発信(Dコース)伊崎寺
同じカテゴリー(ブロガーによる歴史探訪情報発信)の記事
 瀬田川の湖畔を歩く (2013-10-20 23:57)
 歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねて (2013-10-12 20:49)
 歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねてNO3 (2013-10-11 22:37)
 歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねてNO2 (2013-10-09 23:57)
 歴史探訪 Eコース 南郷洗堰周辺からオランダ堰堤を訪ねて (2013-10-06 23:48)
 ブロガー発信(Dコース)沖島周辺を訪ねてー近江八幡 (2013-10-03 23:51)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。